R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨宮中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市鴨宮の中学校 >市立鴨宮中学校
地域情報 R500mトップ >鴨宮駅 周辺情報 >鴨宮駅 周辺 教育・子供情報 >鴨宮駅 周辺 小・中学校情報 >鴨宮駅 周辺 中学校情報 > 市立鴨宮中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨宮中学校 (中学校:神奈川県小田原市)の情報です。市立鴨宮中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鴨宮中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-15
    2024/06/14 19:55:52 更新表彰集会
    2024/06/14 19:55:52 更新表彰集会4月より部活動で表彰されたものを中心に集会の形で全校に披露しました。 剣道部は県西ブロック春季剣道大会で 個人の部 優勝、準優...表彰集会4月よりの活動で、主に部活動で表彰されたものを全校に披露しました。 女子バスケットボール部は県西ブロック春季大会で3位でした。表彰集会4月よりの主に部活動での表彰について、集会の形で全校生徒に披露しました。 卓球部は、「県西ブロック春季卓球大会」では、 男子団...
    320
    319
    318
    317
    316
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    2024/06/09 16:14:12 更新1年2組 授業の様子
    2024/06/09 16:14:12 更新1年2組 授業の様子3時間目は、英語の授業でした。本日2回目の英語です。小学校の学習内容を振り返っていました。
    [2024年6月9日up!]1年1組 授業の様子3時間目は国語の授業でした。原稿用紙の書き方について学んでいました。
    [2024年6月9日up!]美化委員会 ひまわりプランター作り本日の美化委員会の活動は、プランターの植え替え作業でした。 ひまわりのタネを植えるために、プランター作りをしました。 後日、タ...
    [2024年6月9日up!]
    304
    303
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024/05/27 12:38:58 更新89今日の給食は 牛乳 ご飯 鯵フライ 新じゃが芋の煮物・・・
    2024/05/27 12:38:58 更新
    89
    今日の給食は 牛乳 ご飯 鯵フライ 新じゃが芋の煮物 でした。 感想 鯵のフライがさくさくで美味しいです。
    新じゃが芋の煮物もボリュ...
    [2024年5月27日up!]
    882年生 体育 バスケットボール「ドリブルからのレイアップシュート」の練習です。シュート直前の2歩で上手に踏み切ることができているでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    2024/05/24 23:47:43 更新876校時 生徒総会の様子
    2024/05/24 23:47:43 更新
    876校時 生徒総会の様子本日6校時に生徒総会を行いました。リモートで行われ、スムーズに会が進行していました。
    86
    85
    84
    83
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024/05/18 10:30:55 更新90F組 音楽 課題曲テスト
    2024/05/18 10:30:55 更新
    90F組 音楽 課題曲テスト今日は課題曲のテストです。 練習をがんばっている姿です。 上手に歌えるかな?元気に大きい声で歌えていました。
    [2024年5月18日up!]
    2024年5月19日現在

  • 2024-05-18
    2024/05/17 12:33:40 更新今日の給食は 牛乳 ご飯 豆腐ハンバーグ和風あんかけ じ・・・
    2024/05/17 12:33:40 更新
    今日の給食は 牛乳 ご飯 豆腐ハンバーグ和風あんかけ じゃが芋とさつま揚げの煮物 でした。 感想
    和風なメニューで、特にハンバーグ...
    [2024年5月17日up!]3年2組 社会の授業の様子歴史の授業では、大正時代の社会運動の広がりについて学習していました。 社会主義の思想の広まりから様々な運動が広がっていった話を...
    [2024年5月17日up!]1年生 休み時間の様子1年生の休み時間の様子です。天気もよく、外を眺めている様子がまるで青春の1ページのようでした。
    [2024年5月17日up!]1年2組 2時間目の様子1年2組の授業は、英語でした。「何が好きですか?」という問いに対して答えていました。本日は、3時間連続英語の授業で、英語がペ...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    2024/05/12 10:34:55 更新69クリーンさかわ清掃ボランティア2
    2024/05/12 10:34:55 更新
    69クリーンさかわ清掃ボランティア2自ら参加を希望し、地域のために貢献しようとする皆さんが頼もしく見えました。 参加ありがとうございました!
    [2024年5月12日up!]
    68クリーンさかわ清掃ボランティア1日曜日に、クリーンさかわ清掃ボランティアとして、鴨宮中学校から14名の生徒が参加してくれました。 暑い中でしたが、一生懸命に...
    [2024年5月12日up!]
    2024年5月12日現在
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024/05/10 15:13:30 更新各種委員会活動2
    2024/05/10 15:13:30 更新各種委員会活動23学年 学年委員会の様子です。 6月に控える 修学旅行について 真剣な 面持ちで 話し合いを していました。 縁の下の力持ちの...各種委員会活動本日放課後は、 各種委員会の 活動日でした。 給食委員会は 毎日の給食について 残量を 調査しています。 本日は 調査表を元に
    表...2学年 授業の様子5本日4校時 2年2組は 数学でした。 「式の計算」では 計算の順番など 気をつけるポイントを 確認して いました。
    教育実習生も...
    61
    60
    59
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    2024/05/07 13:47:18 更新2年生の運動会練習
    2024/05/07 13:47:18 更新2年生の運動会練習雨で運動会予行練習はできませんが、学年ごとに体育館で練習をしました。2年生は準備体操の確認とバトンパスの練習です。タイムロス...
    [2024年5月7日up!]
    今日の給食は 牛乳 コッペパン マカロニのクリーム煮 アスパラとベーコンの炒め物 でした。 感想
    マカロニのクリーム煮がシチューの...
    [2024年5月7日up!]F組授業の様子本日 5月7日 火曜日 3時間目 F組の授業の様子です。 本来なら 今日は 運動会の予行でしたが 雨のため 授業となっています...
    [2024年5月7日up!]1年生 授業の様子今週も楽しそうに授業を受けていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-30
    2024/04/30 12:26:33 更新今日の給食は 牛乳 米粉パン 春野菜のトマト煮 ベーコン・・・
    2024/04/30 12:26:33 更新
    今日の給食は 牛乳 米粉パン 春野菜のトマト煮 ベーコンとコーンのソテー でした。 感想 ベーコンとコーンのソテーが人気でした。
    他...
    [2024年4月30日up!]
    本日は2年生の学年練習が2時間続きでした。全員リレーと学年種目障害物競争について念入りに確認をしました。全員リレーではバトン...
    [2024年4月30日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立鴨宮中学校 の情報

スポット名
市立鴨宮中学校
業種
中学校
最寄駅
鴨宮駅
住所
〒250-0874
神奈川県小田原市鴨宮547
TEL
0465-47-3361
ホームページ
https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/kamonomiya_c
地図

携帯で見る
R500m:市立鴨宮中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時42分40秒