2013年7月4日
66
87332
水戸空襲の戦災体験講演
7月3日、道徳教育の一環として、塩谷みとり先生をお招きして、中学1年生が水戸空襲のお話と戦中戦後の生活の様子をうかがいました。当時の大変な様子を知り、あらためて平和の大切さを学びました。
独占禁止法教室
6月27日、本校で公正取引委員会による「独占禁止法教室」が行われました。中学3年生全員が経済の仕組みや商業取引のルールなどを学びました。
本校の教員が独禁法に違反している社長役を演じ、生徒代表が審査官役を演じて、立ち入り・・・
黄色組の応援です!今年は応援の部門で優勝しました! 緑組は「ソーラン節」!最後の宙・・・
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。