令和5年3月13日
第43回卒業証書授与式
令和5年3月9日
卒業式予行 校友会入会式
令和5年3月13日
第43回卒業証書授与式
本日、滑川中学校では、第43回卒業証書授与式を挙行しました。
3年生の3年間の思いが感じられるすばらしい式になりました。思えば、新型コロナウイルス感染症の影響で入学後すぐに休校になったり、部活動に制限がかかったりと、今までとは異なる学校生活を余儀なくされました。しかし、3年生は学校生活を充実させようと、常に前向きにがんばってきました。だからこそ、今日のすばらしい卒業式につながったのだと思います。
式では、卒業証書授与において、特に3年生のすばらしい返事が際立っていました。
卒業式後には、3年生が学年合唱を披露しました。ハーモニーの美しさと歌詞の内容が心にしみた方が多く、聴衆のほとんどがハンカチを片手に歌に聴き入っていました。
令和5年3月9日
卒業式予行 校友会入会式
<卒業式予行>
1・2時間目に卒業式予行を行いました。3年生は立派な態度で予行に取り組みました。
校長先生の話の中で、義務教育9年間無欠席者、中学校3年間無欠席者を紹介しました。体調管理の仕方が上手なのですね。
予行後には、卒業式で披露する予定の学年合唱を、1・2年生の前で披露しました。美しいハーモニーに、1・2年生だけでなく、その場にいた全ての教職員も感動していました。
<校友会入会式>
卒業式予行後に、校友会入会式を行いました。校友会会長、副会長にご臨席賜り、厳かな雰囲気の中で会を進行しました。ご多用のところ、本校にお越しいただきありがとうございました。