地域情報の検索・一覧 R500m

令和5年3月13日

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市東滑川町の中学校 >市立滑川中学校
地域情報 R500mトップ >小木津駅 周辺情報 >小木津駅 周辺 教育・子供情報 >小木津駅 周辺 小・中学校情報 >小木津駅 周辺 中学校情報 > 市立滑川中学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立滑川中学校市立滑川中学校(小木津駅:中学校)の2023年3月14日のホームページ更新情報です

令和5年3月13日
第43回卒業証書授与式
令和5年3月9日
卒業式予行 校友会入会式
令和5年3月13日
第43回卒業証書授与式
本日、滑川中学校では、第43回卒業証書授与式を挙行しました。
3年生の3年間の思いが感じられるすばらしい式になりました。思えば、新型コロナウイルス感染症の影響で入学後すぐに休校になったり、部活動に制限がかかったりと、今までとは異なる学校生活を余儀なくされました。しかし、3年生は学校生活を充実させようと、常に前向きにがんばってきました。だからこそ、今日のすばらしい卒業式につながったのだと思います。
式では、卒業証書授与において、特に3年生のすばらしい返事が際立っていました。
卒業式後には、3年生が学年合唱を披露しました。ハーモニーの美しさと歌詞の内容が心にしみた方が多く、聴衆のほとんどがハンカチを片手に歌に聴き入っていました。
令和5年3月9日
卒業式予行 校友会入会式
<卒業式予行>
1・2時間目に卒業式予行を行いました。3年生は立派な態度で予行に取り組みました。
校長先生の話の中で、義務教育9年間無欠席者、中学校3年間無欠席者を紹介しました。体調管理の仕方が上手なのですね。
予行後には、卒業式で披露する予定の学年合唱を、1・2年生の前で披露しました。美しいハーモニーに、1・2年生だけでなく、その場にいた全ての教職員も感動していました。
<校友会入会式>
卒業式予行後に、校友会入会式を行いました。校友会会長、副会長にご臨席賜り、厳かな雰囲気の中で会を進行しました。ご多用のところ、本校にお越しいただきありがとうございました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立滑川中学校

市立滑川中学校のホームページ 市立滑川中学校 の詳細

〒317-0052 茨城県日立市東滑川町3-17-1 
TEL:0294-24-7034 

市立滑川中学校 のホームページ更新情報

  • 2023-11-09
    令和5年11月9日
    令和5年11月9日滑川中学校ホームページ移行のお知らせ令和5年11月9日
    滑川中学校ホームページ移行のお知らせ
    いつも滑川中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    この度、日立市立教育委員会の方針により、市内公立小・中・特別支援学校全てのホームページが新システムに移行することになりました。
    本校においても、令和5年11月9日(木)から新しいホームページに移行しますのでお知らせします。
    新しいホームページはこちらです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    令和5年11月7日
    令和5年11月7日小学校のあいさつ運動に参加しました令和5年11月7日
    小学校のあいさつ運動に参加しました
    田尻小学校のあいさつ運動に中学生が参加しました。雨に負けない元気なあいさつをしました。

  • 2023-10-27
    令和5年10月26日
    令和5年10月26日豚の眼球の解剖令和5年10月26日プラナリアの実験を行いました令和5年10月26日
    豚の眼球の解剖
    2年生の理科で、豚の眼球を解剖しました。
    生徒達は解剖を進めながら、目のつくりについて、興味深く調べることができました。
    令和5年10月26日
    プラナリアの実験を行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    令和5年10月23日
    令和5年10月23日いばらきっ子郷土検定がありました令和5年10月23日
    いばらきっ子郷土検定がありました
    10月20日(金)、2年生が「いばらきっ子郷土検定」にチャレンジしました。
    茨城の魅力や歴史などを知って、本県のよさを伝えられると良いですね。

  • 2023-10-21
    令和5年10月19日
    令和5年10月19日県北地区駅伝大会について令和5年10月19日
    県北地区駅伝大会について
    県北地区駅伝大会は、女子が13位、男子が 6位という結果でした。
    皆さん、お疲れ様でした。男子は11月9日に行われる県大会に出場します。

  • 2023-10-19
    令和5年10月17日
    令和5年10月17日授業でタブレットが活躍しています令和5年10月17日田尻小学校でのあいさつ運動の様子令和5年10月17日
    授業でタブレットが活躍しています
    本日行われた学校訪問で、タブレットを活用した授業が展開され、生徒達は意欲的に取り組んでいました。
    令和5年10月17日
    田尻小学校でのあいさつ運動の様子
    本日、田尻小学校のあいさつ運動に本校生徒11名が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    令和5年10月15日
    令和5年10月15日滑川ファミリークラブの活動の様子令和5年10月15日3年生の道徳の授業令和5年10月15日10月12日学校訪問がありました令和5年10月15日
    滑川ファミリークラブの活動の様子
    10月14日・15日、今年度第2回目の滑川ファミリークラブが実施されました。コーチの方の指示を聞いて熱心に活動していました。
    令和5年10月15日
    3年生の道徳の授業
    10月13日(金)の3年生の道徳の授業
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    令和5年9月20日
    令和5年9月20日講演で 正しい知識 身に付けて令和5年9月19日分かりやすい 授業づくりを 研修中令和5年9月20日
    講演で 正しい知識 身に付けて
    本日、3年生を対象にいのちの教育講演会を実施しました。
    性感染症の予防などについて、分かりやすく説明していただきました。
    どの生徒にとっても大切な知識について、考える機会となりました。
    令和5年9月19日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    令和5年9月13日
    令和5年9月13日潮風祭 始動令和5年9月13日復旧作業を行いました令和5年9月13日
    潮風祭 始動
    令和5年の潮風祭が始動しました。
    全校生徒の60%が名乗り出た潮風祭実行委員会の第1回活動です。
    まさに「みんなで作る潮風祭」。
    明日からは、各部門が個別の活動を開始します。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    令和5年9月2日
    令和5年9月2日2学期がスタートしました令和5年9月2日
    2学期がスタートしました
    9月1日(金)2学期の始業式が行われ、代表の生徒より抱負の発表がありました。297人の生徒がそれぞれの目標に向かって、それぞれのペースで進んでほしいと感じました。

1 | 2 | 3 | next >>

市立滑川中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年03月14日04時31分29秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧