R500m - 地域情報一覧・検索

市立乗附小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市乗附町の小学校 >市立乗附小学校
地域情報 R500mトップ >北高崎駅 周辺情報 >北高崎駅 周辺 教育・子供情報 >北高崎駅 周辺 小・中学校情報 >北高崎駅 周辺 小学校情報 > 市立乗附小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乗附小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立乗附小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乗附小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-07
    289【2年】音楽
    289【2年】音楽今日は「音を合わせる」をテーマにいろいろな楽器で演奏しました。 「ジングルベル」をCDで流しながら選んだ楽器で音を出してみまし...
    [2023年12月6日up!]
    288なかよしプレイタイム今朝は全校でなかよしプレイタイムを行いました。 縦割り班で考えておいた遊びをします。 増えおに、けいどろ、ドッヂボールなど
    汗を...
    [2023年12月6日up!]
    13012月7日<献立> コッペパン  あんずジャム  白菜のクリーム煮  海藻ときのこのサラダ  牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    262持久走練習
    262持久走練習20分休みに持久走の練習をしました。 やるベンチャーウィークで職場体験に来ている中学生も一緒に走って 「がんばれ」と声をかけて...
    [2023年11月13日up!]
    261【4年】音楽「茶色のこびん」の練習をしました。 リコーダーで演奏するメロディを引きたたせるにはどうするか、 鉄琴や木琴の音とのバランスを考...
    [2023年11月13日up!]
    11311月13日<献立> こめっこパン 担々麵 いかくんサラダ  牛乳
    [2023年11月13日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    192三世代ふれあい大運動会
    192三世代ふれあい大運動会乗附地区の皆さんが集まっての大運動会が開催されました。 子どもたちもマーチングやいろいろな競技に参加しました。 子どもたちは地...
    [2023年10月8日up!]
    191【2年】カウンセラー授業2年生はスクールカウンセラーの先生に授業をしていただきました。 友達と話すときの言葉についてのお話です。 ふわふわことば ちく...
    [2023年10月6日up!]
    190なかよしプレイタイム今朝は「なかよしプレイタイム」でした。 全校児童が縦割り班に分かれて遊びます。 「だるまさんが転んだ」「ドッヂボール」「氷おに...
    [2023年10月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    学校だより11
    学校だより111893算day今朝は3算dayで算数の計算をしました。 高学年は自分の記録に挑戦を続けています。 1年生もタブレットを使ってのます計算に取り...
    [2023年10月5日up!]
    188就学時健診令和6年度入学予定者の就学時健診を行いました。 子どもたちは校医の方々による健診等がありました。 その間に保護者の皆さんには子...
    [2023年10月5日up!]
    8810月5日<献立> パーカーハウスパン  白身魚のバジル焼き  コロコロサラダ  オニオンスープ  牛乳
    [2023年10月5日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    172【5,6年】体育
    172【5,6年】体育「表現」の全体練習をしています。 個人の動き、列での動き、フォーメーションの変化もあるので 難しいところもあります。 全体での...
    [2023年9月19日up!]
    789月19日<献立> 麦ごはん  ポークカレー  チキンサラダ  牛乳
    [2023年9月19日up!]

  • 2023-09-04
    1609月の英語掲示板
    1609月の英語掲示板英語掲示板が9月にかわりました。 アメリカでは9月に新しい学年が始まることや 9月がラテン語で「第7の」という意味を表す言葉に
    [2023年9月4日up!]
    689月4日<献立> かしわ丼  高崎汁  牛乳
    [2023年9月4日up!]

  • 2023-09-03
    1592学期開始
    1592学期開始今日から2学期が始まりました。 子どもたちの元気そうな顔が見られました。 2学期は多くの行事があります。 「あきらめない」「友...
    [2023年9月1日up!]学校だより9

  • 2023-07-04
    577月3日<献立> 豆と生揚げの彩り煮 なめこの味噌汁 ご飯 牛乳
    577月3日<献立> 豆と生揚げの彩り煮 なめこの味噌汁 ご飯 牛乳
    [2023年7月3日up!]
    566月30日<献立> 背割りコッペパン  チリコンカン  ひじきサラダ  牛乳

  • 2023-06-19
    131【2年】図工
    131【2年】図工「くしゃくしゃぎゅ」で作品を作りました。 紙袋に詰め物をしたり、色をぬったり、飾りをつけたり。 それぞれが考えて作りました。
    い...
    [2023年6月19日up!]
    486月19日<献立> コッペパン  きな粉クリーム  肉みそうどん  こんにゃくサラダ  牛乳
    [2023年6月19日up!]
    476月19日<献立> にくみそうどん こんにゃくサラダ コッペパン きなこクリーム 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    976月の英語
    976月の英語英語の掲示板が6月仕様に変わりました。 世界の国々の名前や国旗の紹介もあります。
    アンケートでは「暑い(hot)と蒸し暑い(humid)...
    [2023年6月5日up!]
    96【5,6年】委員会今日は委員会の日です。 各委員会に分かれて、それぞれの仕事をしました。 JRC委員は、掲示物の貼り換えや掲示板の整頓をしました...
    [2023年6月5日up!]
    376月5日<献立> 中華丼  生あげの中華スープ  ヨーグルト  牛乳
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立乗附小学校 の情報

スポット名
市立乗附小学校
業種
小学校
最寄駅
北高崎駅
住所
〒370-0867
群馬県高崎市乗附町155-1
TEL
027-322-1871
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/notsuke_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立乗附小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒