R500m - 地域情報一覧・検索

市立中居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市中居町の小学校 >市立中居小学校
地域情報 R500mトップ >倉賀野駅 周辺情報 >倉賀野駅 周辺 教育・子供情報 >倉賀野駅 周辺 小・中学校情報 >倉賀野駅 周辺 小学校情報 > 市立中居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中居小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立中居小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中居小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-04
    131スマホについて考えよう【6年】
    131スマホについて考えよう【6年】道徳で『スマホについて考えよう』という授業をしました。 (1)グループで分担して番組を見る (2)同じ番組を見た者で集まって話し合う
    ...
    [2023年7月3日up!]
    1307月3日の給食麦ご飯、牛乳、ごぼう入りドライカレー、ズッキーニ入りコンソメスープ 7月始めの給食はドライカレーでした。今日のドライカレーはご...
    [2023年7月3日up!]

  • 2023-07-02
    1296月30日の給食コッペパン、牛乳、ナポリタンスパゲティ、トマトとチキンのサラダ ナポリタンはケ・・・
    1296月30日の給食コッペパン、牛乳、ナポリタンスパゲティ、トマトとチキンのサラダ ナポリタンはケチャップとバターのうま味が合わさった味でコクがあ...
    [2023年7月1日up!]

  • 2023-06-24
    121修学旅行説明会【6年】
    121修学旅行説明会【6年】6年生の修学旅行説明会を実施しました。親子で説明を聞いて、今後の流れについて確認をしました。修学旅行は10月下旬ですが、調...
    [2023年6月22日up!]
    1206月22日の給食ご飯、牛乳、あじののり塩フライ、五目ひじき、豆腐の味噌汁 今日は今が旬の魚あじを使った献立でした。あじの名前の由来は「味がよい...
    [2023年6月22日up!]

  • 2023-06-03
    96脈拍と拍動を調べてみよう
    96脈拍と拍動を調べてみよう6年生では、からだの仕組みとして、心臓のはたらきについて学びますが、今回は脈拍数と拍動数の関係について調べました。自分の心音...
    [2023年6月2日up!]
    95小さいけど一人前(顕微鏡)メダカの成長の様子を顕微鏡で観察していますが、今回は双眼実体顕微鏡を使ってみました。メダカのからだの様子が良く分かり、子ども...
    [2023年6月2日up!]

  • 2023-05-30
    895月29日の給食元気パワー丼、牛乳、わかめスープ、メロン 元気パワー丼は高崎産のチンゲン菜や玉ね・・・
    895月29日の給食元気パワー丼、牛乳、わかめスープ、メロン 元気パワー丼は高崎産のチンゲン菜や玉ねぎが使われていました。豚肉と厚揚げが入っていて...
    [2023年5月29日up!]
    885月26日の給食麦ご飯、牛乳、ポークストロガノフ、大豆と枝豆のサラダ ポークストロガノフは豚肉、玉ねぎ、しめじ、マッシュルームがじっくり煮こま...
    [2023年5月29日up!]
    875月25日の給食背割りコッペパン、牛乳、白身魚フライ、タルタルソース、コーンサラダ、ミネストローネ ミネストローネは具材が大きく、食べ応えがあ...
    [2023年5月29日up!]◆新型コロナウイルス感染症における療養報告書
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    864年生春の校外学習〜若田浄水場・高浜クリーンセンター〜
    864年生春の校外学習〜若田浄水場・高浜クリーンセンター〜5月25日(木)に校外学習へ行きました。若田浄水場では、水をつくるしくみについて学ぶことができました。高浜クリーンセンター...
    [2023年5月26日up!]
    85でんぷんは人にも植物にも大切インゲンマメが発芽した後に「子葉」がしぼんで小さくなるのは、どうしてだろう?というテーマで、ヨウ素液を使った実験を行いました...
    [2023年5月25日up!]

  • 2023-05-13
    56小さいけど丈夫なたまご
    56小さいけど丈夫なたまご5年「魚のたんじょう」で、メダカのたまごを観察しました。メダカのたまごは、指先に乗せても分からないくらい小さいものですが、触...
    [2023年5月11日up!]
    555月10日の給食ツナピラフ、牛乳、チーズポテト、コンソメスープ ツナピラフはツナ、にんじん、マッシュルーム、グリーンピースが入っていて彩りよく...
    [2023年5月11日up!]
    545月9日の給食丸パン、ジョア、ハンバーグきのこソースがけ、グリーンサラダ、コーンクリームスープ 今日はみんなが大好き、ハンバーグでした。ハン...
    [2023年5月11日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    16今日の給食背割りコッペパン、牛乳、ポークフランク、グリーンサラダ、コーンクリームスープ 今日はポ・・・
    16今日の給食背割りコッペパン、牛乳、ポークフランク、グリーンサラダ、コーンクリームスープ 今日はポークフランクをパンに挟んで、ホットドック...
    [2023年4月19日up!]
    15具たっぷりキムチチャーハン!4月18日の給食はキムチチャーハン、牛乳、ナムル、チンゲン菜と貝柱のスープです。キムチチャーハンにはキムチの他に豚肉、にら、...
    [2023年4月19日up!]
    14春のヤグルマギクまつり【1】今年度は、様々な花の開花が例年より早く、道行く途中で目にする花々も、いつもより早めに咲いています。春の風物詩としてお馴染みの...
    [2023年4月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    3中居小へようこそ!令和5年度入学式
    3中居小へようこそ!令和5年度入学式中居小に新しい仲間がやってきました。今日は入学式…元気にあいさつができたり、話をしっかり聞いたりする姿は、とても立派でした。...
    [2023年4月7日up!]
    2気持ちも新たに…令和5年度始業式今日は始業式…新しい学年での生活が始まります。クラス編成の発表や学級担任の紹介でドキドキしたりウキウキしたりする子どもたちの...
    [2023年4月7日up!]
    【治癒証明・療養報告書はこちらから】◆新型コロナウイルス感染症に係る報告書◆インフルエンザ・コロナ以外の出席停止に係る治癒証明書◆インフルエンザに係る療養報告書◆発熱等の症状がみられる場合の報告書

  • 2023-04-06
    【給食室より】
    【給食室より】4月給食献立表4月給食だより

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中居小学校 の情報

スポット名
市立中居小学校
業種
小学校
最寄駅
倉賀野駅
住所
〒370-0852
群馬県高崎市中居町3-28
TEL
027-352-2700
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/nakai_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立中居小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒