R500m - 地域情報一覧・検索

市立中居小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市中居町の小学校 >市立中居小学校
地域情報 R500mトップ >倉賀野駅 周辺情報 >倉賀野駅 周辺 教育・子供情報 >倉賀野駅 周辺 小・中学校情報 >倉賀野駅 周辺 小学校情報 > 市立中居小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中居小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立中居小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    895月29日の給食元気パワー丼、牛乳、わかめスープ、メロン 元気パワー丼は高崎産のチンゲン菜や玉ね・・・
    895月29日の給食元気パワー丼、牛乳、わかめスープ、メロン 元気パワー丼は高崎産のチンゲン菜や玉ねぎが使われていました。豚肉と厚揚げが入っていて...
    [2023年5月29日up!]
    885月26日の給食麦ご飯、牛乳、ポークストロガノフ、大豆と枝豆のサラダ ポークストロガノフは豚肉、玉ねぎ、しめじ、マッシュルームがじっくり煮こま...
    [2023年5月29日up!]
    875月25日の給食背割りコッペパン、牛乳、白身魚フライ、タルタルソース、コーンサラダ、ミネストローネ ミネストローネは具材が大きく、食べ応えがあ...
    [2023年5月29日up!]◆新型コロナウイルス感染症における療養報告書
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    864年生春の校外学習〜若田浄水場・高浜クリーンセンター〜
    864年生春の校外学習〜若田浄水場・高浜クリーンセンター〜5月25日(木)に校外学習へ行きました。若田浄水場では、水をつくるしくみについて学ぶことができました。高浜クリーンセンター...
    [2023年5月26日up!]
    85でんぷんは人にも植物にも大切インゲンマメが発芽した後に「子葉」がしぼんで小さくなるのは、どうしてだろう?というテーマで、ヨウ素液を使った実験を行いました...
    [2023年5月25日up!]

  • 2023-05-13
    56小さいけど丈夫なたまご
    56小さいけど丈夫なたまご5年「魚のたんじょう」で、メダカのたまごを観察しました。メダカのたまごは、指先に乗せても分からないくらい小さいものですが、触...
    [2023年5月11日up!]
    555月10日の給食ツナピラフ、牛乳、チーズポテト、コンソメスープ ツナピラフはツナ、にんじん、マッシュルーム、グリーンピースが入っていて彩りよく...
    [2023年5月11日up!]
    545月9日の給食丸パン、ジョア、ハンバーグきのこソースがけ、グリーンサラダ、コーンクリームスープ 今日はみんなが大好き、ハンバーグでした。ハン...
    [2023年5月11日up!]
    続きを読む>>>