R500m - 地域情報一覧・検索

市立中居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市中居町の小学校 >市立中居小学校
地域情報 R500mトップ >倉賀野駅 周辺情報 >倉賀野駅 周辺 教育・子供情報 >倉賀野駅 周辺 小・中学校情報 >倉賀野駅 周辺 小学校情報 > 市立中居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中居小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立中居小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中居小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-02
    236【5年】流れる水のはたらき
    236【5年】流れる水のはたらき理科『流れる水のはたらき』で、流れる水には、どんなはたらきがあるのか?実験で確かめました。水の量が変わると、土の削られ方や流...
    [2023年11月1日up!]
    2352年生 さつまいも収穫祭11月に入りました!食欲の秋ですね。 11月1日水曜日。晴天。 2年生は、春に植えたさつまいもを収穫しました!!!
    さつまいもの...
    [2023年11月1日up!]

  • 2023-10-14
    18210月13日の給食菜飯、牛乳、鶏肉箕郷の梅マヨネーズ焼き、のり酢和え、きのこけんちん汁 今日の・・・
    18210月13日の給食菜飯、牛乳、鶏肉箕郷の梅マヨネーズ焼き、のり酢和え、きのこけんちん汁 今日の鶏肉は箕郷産の梅をマヨネーズ、しょうゆ、酒、みりん...
    [2023年10月13日up!]
    18110月12日の給食コッペパン、牛乳、ソース焼きそば、チンゲン菜ときのこのスープ 今日の焼きそばはソースの香りが教室中に広がり食欲がそそられました...
    [2023年10月13日up!]

  • 2023-10-09
    175【3年】校外学習
    175【3年】校外学習3年生は、社会科見学として歴史民俗資料館とハラダのラスク工場に行きました。昔の道具を実際に使ってみたり、ラスクを作るときの機...
    [2023年10月6日up!]

  • 2023-10-06
    174【5年生】運動会、頑張りました
    174【5年生】運動会、頑張りました運動会では、競技や係活動を頑張り、久しぶりの全校開催を無事終えることができました。初めての係活動にわからないこともありました...
    [2023年10月5日up!]
    173小学校生活最後の運動会【6年】9月30日(土)に、6年生にとっては小学校生活最後の運動会が行われました。 金管クラブの発表に開会式、応援合戦、綱引き、徒競...
    [2023年10月5日up!]
    172【3年】運動会運動会では、個々が全力を尽くし、団で力を合わせて競技に取り組みました。3年生の自分の力を精いっぱい出してがんばる姿に、大きな...
    [2023年10月5日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    17110月1日の給食きなこ揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープ 今日の揚げパンはこめっこぱん・・・
    17110月1日の給食きなこ揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープ 今日の揚げパンはこめっこぱんを使用した揚げパンでした。もちもちとした食感でし...
    [2023年10月4日up!]
    1709月29日の給食元気パワー丼、牛乳、応援団ナムル、かき玉汁 今日の給食は運動会応援献立です。明日はいよいよ運動会です。みなさんが今まで練習して...
    [2023年10月4日up!]
    【令和6年度・新入学児童の保護者様】◆就学時健診日程

  • 2023-09-25
    155【3年】ダンス練習
    155【3年】ダンス練習運動会練習が始まりました。3年生は4年生と一緒にダンスを発表します。元気とパワーで運動会を盛り上げていこうと気持ちを高く持ち...
    [2023年9月22日up!]
    1549月14日の給食肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、キャベツのおかか和え、豆腐の味噌汁 丼は名前の通り、ごぼうがシャキシャキとして噛み応えがあり...
    [2023年9月22日up!]
    1539月13日の給食ツイストロールパン、牛乳、サラダうどん、杏仁フルーツ サラダうどんは暑くて、食欲が出ないこの時期にぴったりのメニューでした。野...
    [2023年9月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    1449月5日の給食かしわ丼、牛乳、塩昆布和え、きのこ卵とじ汁 かしわ丼の「かしわ」とは鶏肉のことを・・・
    1449月5日の給食かしわ丼、牛乳、塩昆布和え、きのこ卵とじ汁 かしわ丼の「かしわ」とは鶏肉のことをいいます。西日本や九州の地域では鶏肉のことをか...
    [2023年9月5日up!]
    1439月4日の給食麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、ひじきサラダ、ワインゼリー 今日は2学期最初の給食はマーボー豆腐の献立でした。マーボー豆腐はにんに...
    [2023年9月5日up!]

  • 2023-09-01
    142スーパーブルームーン
    142スーパーブルームーン今年の月ごよみを調べてみると、例年では各月の中旬に満月になるところ、今年は、ほとんどが上旬または下旬になっています。「中秋の...
    [2023年9月1日up!]
    【給食室より】9月給食だより9月給食献立表

  • 2023-08-04
    141高崎市水泳大会
    141高崎市水泳大会7月27日に浜川プールにて、高崎市小学校水泳大会が開催されました。市内の学校が集まっての競技会は、数年ぶりの事でした。本校からは...
    [2023年8月3日up!]

  • 2023-07-07
    133【3年】道徳の授業風景
    133【3年】道徳の授業風景3年生では、教師がクラスを替えて授業をするローテンション道徳を行っています。 各クラスで、道徳的価値を見出す発言が多く見られま...
    [2023年7月6日up!]
    1327月4日の給食ロールパン、牛乳、なすときのこの冷やしうどん、とうもろこし 今日は3種類のきのこと今が旬のなすを使ったうどんです。きのこのうま...
    [2023年7月4日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中居小学校 の情報

スポット名
市立中居小学校
業種
小学校
最寄駅
倉賀野駅
住所
〒370-0852
群馬県高崎市中居町3-28
TEL
027-352-2700
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/nakai_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立中居小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒