学校保健委員会②
第2回学校保健委員会が行われました。 今回のテーマは「ねる子は育つはうそ?本当?」~すいみんについてかんがえよう~ でした。
保健委員会の児童が良質な睡眠の大切さについて、学校で調査したデータをもとに発表してくれました。
良い睡眠をとることで、体の成長、脳の成長、心の安定につながります。 各学年の目標時間までに早寝早起きを心がけましょう。
豆まき集会
児童会本部が中心となって、豆まき集会が行われました。 本部のこども達が節分のお話についてのペープサート劇をリモートで行いました。
劇の後には節分クイズもあり、楽しみながら歳時記にふれることができました。
また、節分に向けて各教室に、自分の追い出したい鬼を考え掲示しました。
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_summary}}
もっと見る