地域情報の検索・一覧 R500m

8月22日「文科大臣メッセージ(保護者等向け)」を掲載しました

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県安中市の小学校 >群馬県安中市安中の小学校 >市立安中小学校
地域情報 R500mトップ >安中駅 周辺情報 >安中駅 周辺 教育・子供情報 >安中駅 周辺 小・中学校情報 >安中駅 周辺 小学校情報 > 市立安中小学校 > 2025年8月
Share (facebook)
市立安中小学校市立安中小学校(安中駅:小学校)の2025年8月26日のホームページ更新情報です

8月22日
「文科大臣メッセージ(保護者等向け)」を掲載しました
8月22日
「文科大臣メッセージ(小学生向け)」を掲載しました
2025/08/25
夏の校庭水遊び!
8月23日(土)は、ダディーズの「夏の校庭水遊び!」。校庭にたくさんプールを用意して、水鉄砲や水風船で遊びました。真夏の暑さの中、楽しいひとときになりました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立安中小学校

市立安中小学校のホームページ 市立安中小学校 の詳細

〒379-0116 群馬県安中市安中3-10-43 
TEL:027-381-0215 

市立安中小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    「献立紹介」のページを作成・更新しました
    「献立紹介」のページを作成・更新しました2025/09/18
    ワッハッ歯8020教室
    市役所健康づくり課の歯科衛生士さんや保健師さんにお世話になって、1年生がクラスごとに行いました。みんな、興味津々に取り組みました。永久歯に生え替わってくる大切な時期。学んだことを生かしていきましょう。

  • 2025-09-02
    2025/09/012学期始業式
    2025/09/01
    2学期始業式
    今日から9月。始業式です。大勢の子どもたちの元気な声と笑顔が集まりました。みんなでよい2学期にしましょう!

  • 2025-08-26
    8月22日「文科大臣メッセージ(保護者等向け)」を掲載しました
    8月22日「文科大臣メッセージ(保護者等向け)」を掲載しました8月22日「文科大臣メッセージ(小学生向け)」を掲載しました2025/08/25
    夏の校庭水遊び!
    8月23日(土)は、ダディーズの「夏の校庭水遊び!」。校庭にたくさんプールを用意して、水鉄砲や水風船で遊びました。真夏の暑さの中、楽しいひとときになりました。

  • 2025-07-07
    2025/07/03七夕集会
    2025/07/03
    七夕集会
    今朝は全校で七夕集会。児童会役員が劇やクイズをしてくれたり、クラスごとに願いごとを発表したり。一人一人の願いごと、叶うといいね。

  • 2025-07-01
    2025/06/19手洗い教室
    2025/06/19
    手洗い教室
    食品衛生協会の方にお世話になって、1年生が手洗い教室をやりました。クリームを塗って青い光にあててみると、あら不思議。きれいじゃない所が分かります。丁寧に洗ってもう一度。今度はみんなとてもきれいな手洗いができました。

  • 2025-06-18
    2025/06/16今年度の初プール
    2025/06/16
    今年度の初プール
    朝からとても蒸し暑い日になりました。今日は3年生と1年生が初プール。水しぶきをあげて、みんな楽しそう。とにかく安全第一です。ルールを守って楽しみましょうね。

  • 2025-06-07
    2025/06/05自転車の安全な乗り方教室
    2025/06/05
    自転車の安全な乗り方教室
    安中警察署や市危機管理課、たくさんの保護者の方にお世話になって、4年生が実施しました。講義をしっかり聞いてから、一人一人がコースを走ります。これから自転車に乗る時には、今日のことを思い出して、安全にね。

  • 2025-05-12
    安中市の学校教育
    安中市の学校教育

  • 2025-05-01
    2025/04/281年生の給食準備
    2025/04/28
    1年生の給食準備
    1年生も今日から自分たちで給食準備。食器や食缶を教室に運んで、給食当番さんが自分でよそります。一つ一つが成長です。がんばってね。

  • 2025-04-27
    4月24日2025/04/25読み聞かせ
    4月24日
    2025/04/25
    読み聞かせ
    今朝は今年度最初の読み聞かせ。子どもたちはとても楽しみにしていました。読み聞かせが始まると、スッと静かになって聞き入ります。読み聞かせの力はすごいです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年08月26日17時43分20秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)