R500m - 地域情報一覧・検索

市立大間々南小学校

(R500M調べ)
 

市立大間々南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-08
    リコーダー講習会を行いました(3年生)
    リコーダー講習会を行いました(3年生)2023年6月8日
    6月8日(火) 1時間目に3年生がリコーダー講習会を行いました。東京リコーダー協会から講師の先生に来ていただき、児童がよく知っている曲の演奏なども交えながら楽しく学習することができました。明日の音楽の時間が楽しみです。
    6月8日(木) ご飯 牛乳 じゃがいもの南蛮煮 群馬の納豆 ごま酢和え 6月7日(水) ナン 牛乳 キーマカレー キャンディーチーズ
    6月6日(火) ご飯 牛乳 カミカミかき揚げ ひじきの炒め …
    116131
    47
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    プール開き式を行いました。
    プール開き式を行いました。2023年6月7日
    6月7日(水) 朝活動の時間に、体育委員が中心となってプール開き式が行われ、体育主任や養護の先生方から安全に楽しく水泳の学習に取り組めるようお話がありました。ルールを守って安全に取り組み、昨年度よりも水泳の技術が上達する
    6月7日(水) ナン 牛乳 キーマカレー キャンディーチーズ 6月6日(火) ご飯 牛乳 カミカミかき揚げ ひじきの炒め煮 豚汁
    6月5日(月) ご飯 牛乳 豚肉とごぼうのごま炒め キムチあえ …
    116070
    35
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    縦割り団活動を行いました。
    縦割り団活動を行いました。2023年5月31日
    5月31日(水) 2時間目の後の業間休みに縦割り団活動を行いました。1年生から6年生までが同じ班になり、それぞれの班で決めた遊びを楽しんでいました。どの班も上級生がよく面倒を見てくれたお陰で、1年生がとても楽しそうでした
    6月2日(金) 黒パン 牛乳 スペイン風オムレツ(ケチャップ) ラビオリスープ ヨーグルト チキンナゲット(卵アレルギー対応食)
    6月1日(木) ご飯 牛乳 肉団子 しらたきのチャプチェ トックのスープ
    115830
    12
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    読み聞かせをしていただきました
    読み聞かせをしていただきました2023年5月16日
    5月16日(火) 2時間目のあとの休み時間に、学校ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。今日は、主に1年生を対象に本を選んでくださり、児童も大喜びでした。金曜日の朝の読み聞かせと合わせて、ボランティアの皆様に
    115183
    10
    26
    392
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    全校スポーツタイムを行いました。
    全校スポーツタイムを行いました。2023年5月10日
    5月10日(水) 20分間の業間休み時間に、今年度初めての全校スポーツタイムを行いました。今日は、後ろ向きや、もも上げ、ギャロップ走など、色々な走り方に挑戦する活動でした。
    114701
    54
    35
    365
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    1年生を迎える会を行いました
    1年生を迎える会を行いました2023年4月28日
    4月28日(金) 5時間目に「1年生を迎える会」を行いました。これは、6年生が計画し準備してくれたもので、1年生はプレゼントをもらったり、一緒にゲームをしてもらったりして、とても楽しそうでした。避難訓練を行いました。2023年4月28日
    4月28日(金) 2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。今年度はじめての避難訓練でしたが、どの児童も落ち着いて行動できていました。
    114277
    19
    85
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    縦割り団を編制しました
    縦割り団を編制しました2023年4月26日
    4月26日(水) 3時間目に縦割り団を作りました。異年齢の児童とのふれあいを通じて、下級生に対するやさしさや思いやりなどを学ぶとともに、6年生にはリーダーとしての役割を果たしながら、社会性や協調性を培ってほしいと思ってい
    113844
    23
    65
    398
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    授業参観、学級懇談会を行いました。
    授業参観、学級懇談会を行いました。2023年4月20日
    4月20日(木) 本日は、授業参観(5時間目)、学級懇談会を行いました。授業参観、学級懇談会の4月開催はコロナ渦の影響で4年ぶりとなりましたが、お忙しいところ多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。学校
    113503
    57
    59
    450
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    令和5年度PTA総会は紙面開催にて行います。
    令和5年度PTA総会は紙面開催にて行います。2023年4月17日
    4月17日(月) 令和5年度PTA総会を紙面開催とすることとしましたのでご連絡いたします。第1回本部役員会で決まったもので、昨年度、教職員が児童生徒と余裕をもって向き合い教育の質を高めることを目指して作成された「提言R5
    113204
    16
    451
    805
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    1年生の給食が始まりました。
    1年生の給食が始まりました。2023年4月14日
    4月14日(金) 今日から1年生の給食が始まりました。先生の指示を聞きながら準備もよくでき、静かに落ち着いて食べていました。今日のメニューは、こめっこパン、牛乳、コーンシチュー、小松菜サラダ、お祝いいちごゼリーでした。し
    113097
    44
    58
    466
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大間々南小学校 の情報

スポット名
市立大間々南小学校
業種
小学校
最寄駅
赤城駅
住所
〒3760101
群馬県みどり市大間々町大間々884
TEL
0277-72-1274
ホームページ
https://sites.google.com/midori-school.ed.jp/dainansho
地図

携帯で見る
R500m:市立大間々南小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月14日08時44分09秒