【予告】 春期企画展「世界の運河・日本の運河」
荒川と関係の深い見沼代用水と通船堀、荒川放水路の工事を指揮した青山士の原点であるパナマ運河を2大柱として、それらを地図やジオラマを用いて紹介します。また世界の運河や日本の運河が誕生した歴史的背景やそれを支えた技術について紹介します。
期間:平成24年3月10日(土)~5月6日(日)
場所:本館1階 第2展示室
2012年2月28日
かわはくカレンダー3月号
かわはくカレンダー3月号です★
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。