雪が降りました 令和5年2月10日(金)
降り積もる雪に子どもたちは大喜び。新雪を踏み楽しく遊ぶ様子が見られました。雪だるまをつくる場所を親切に譲り合いながら。教頭先生は降雪に伴い、こう説明していました。「人や物に雪を当てないこと。こまめに雪を払いながら遊ぶこと。長い時間遊び身体を冷やし過ぎないこと。」子どもたちはそれらのことを意識しながら活動することができました。
ようこその会 令和5年2月6日(月)、7日(火)
1年生が、来年1年生になる年長さんに向けて、ようこその会を開催しました。1年生の先輩として、学校のきまりや教室を教えたり、楽しい出し物でおもてなしをしました。
子どもたちは、普段の様子とは違った、お兄さんお姉さんの顔を見せてくれました。2年生になるのが楽しみですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。