R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市万吉の小学校 >市立吉岡小学校
地域情報 R500mトップ >上熊谷駅 周辺情報 >上熊谷駅 周辺 教育・子供情報 >上熊谷駅 周辺 小・中学校情報 >上熊谷駅 周辺 小学校情報 > 市立吉岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉岡小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立吉岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉岡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    5人- - under construction - -
    5人- - under construction - -学校便り9月号.pdf

  • 2023-09-07
    7人PTA奉仕作業
    7人PTA奉仕作業避難訓練/小中合同下校2023/09/04PTA奉仕作業9月2日(土)、PTA奉仕作業を実施しました。
    たくさんの保護者の方々と子供たちに集まっていただき、総勢140余名で、校庭と校舎内の美化に取り組みました。
    皆様の力で学校が一気にきれいになり、子供たちの学習環境が整いました。また、9月2日より前に、夏休み期間にお越しいただいた親子の方々にもお世話になりました。
    学校の美化に関わってくださった全ての皆様にお礼を申し上げます、ありがとうございました。
    08:37
    2023/09/04避難訓練/小中合同下校9月1日(金)、防災の日に今年度2回目の避難訓練を行いました。関東大震災からちょうど100年を迎えますが、災害に備える気持ちを持ち続けるよう、校長先生からの話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    3人学校だより 8月号.pdf
    3人学校だより 8月号.pdf 8月より日課の一部を変更いたします。具体的には、月曜...8月より日課の一部を変更いたします。具体的には、月曜日の下校時刻を15分遅くし、14時45分といたします。通知「日課表の変更について(お知らせ)」.pdf日課表(8月改訂版).pdf

  • 2023-07-04
    2人6年生租税教室
    2人6年生租税教室学校だより 7月号.pdf学校だより6月号.pdf2023/07/036年生租税教室6月27日(火)に、6年生の教室で租税教室が行われました。税務署から藤田先生、熊谷先生のお二人をお招きし、税についてお話ししていただきました。
    子供たちは、税の種類について聞かれて、社会科で学習したことをもとに発表をしました。また、税がもし無かったらどんな世界になるか、DVD視聴を通して教えていただきました。
    最後には『一億円の束』(レプリカですが)を持たせてもらい、盛り上がりました。それらの学習を通して、税の大切さを学びました。
    税務署からお越しくださった先生方、お世話になりました。
    17:28

  • 2023-06-30
    2023/6/7,800,000アクセス突破!有り難うございます
    2023/6/7,800,000アクセス突破!有り難うございます
    1人

  • 2023-06-19
    2人3年生社会科見学
    2人3年生社会科見学2023/06/193年生社会科見学5月24日(水)、3年生が徒歩による社会科見学を行いました。
    吉岡小学校の周りの様子について、事前に学習したことを踏まえ、方角と建物の位置を確認しながら歩いて回りました。
    神社や川の位置が確認でき、社会科の学習に役立てることができました。
    14:21

  • 2023-06-17
    1人交通安全教室
    1人交通安全教室2023/06/17交通安全教室6月13日(火)、交通安全教室が開催されました。
    1,2年生は交差点での歩行練習を、3,4年生は路上で自転車を運転する練習を行いました。
    特に4年生は、DVDを視聴しながらの交通ルール教室と、校庭での路上教習を兼ねて行い、自転車免許取得のため、熱心に取り組みました。
    交通指導員、熊谷警察署・吉岡駐在所、熊谷市役所安心安全課の先生方にお世話になりました。ありがとうございました。
    吉岡小では、今後も、全校朝会などの機会に、交通安全について繰り返し指導をして参ります。
    10:06
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2人緊急救命法研修会
    2人緊急救命法研修会4年生 社会科見学2023/06/07緊急救命法研修会6月5日(月)、水泳授業を間近に控え、熊谷消防署江南分署の皆様をお招きして、教職員対象の救命救急法講習会を行いました。
    私たちは、緊急を要する場合には、迷わずAEDを使用し、救急車を要請してまいります。
    今日は、児童が食べ物を詰まらせた時や、熱中症の応急処置の方法まで聞くことができ、有意義な時間になりました。
    09:33
    2023/06/074年生 社会科見学6月1日(木)4年生が江南清掃センターへ社会科見学に行きました。
    天候に恵まれ、長い道のりを歩いていきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    13人3年 リコーダー講習会
    13人3年 リコーダー講習会2023/04/203年 リコーダー講習会岡田智子先生をお招きし、3年生にリコーダー講習会を実施しました。
    頭部管・胴部管・足部管などの各部の名称や、演奏の仕方について、丁寧に教えていただきました。
    子供たちは「もののけ姫」や「君をのせて」など、岡田先生の演奏を聴き、リコーダーの授業への意欲を高めることができました。
    07:20

  • 2023-05-01
    学校だより5月号.pdf
    学校だより5月号.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立吉岡小学校 の情報

スポット名
市立吉岡小学校
業種
小学校
最寄駅
上熊谷駅
住所
〒360-0161
埼玉県熊谷市万吉2103
TEL
048-536-1308
ホームページ
http://kumagaya-yoshioka-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月22日08時57分59秒