10月11日更新
10月11日(木)
3年2組で算数の研究授業を行いました。
「3桁×1桁」のかけ算の筆算のしかたを学びました。
2年2組でも算数の公開授業を行いました。
「直角三角形」について、学びました。
5年生は、田植えや草取りを頑張って育てた
もち米を、鎌を使って刈り取りました。
このもち米を使って、11/28には、
『もちつき大会』を行います。
ひまわり学級で手作りの大根を使い、
長さ比べの学習をしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。