全力笑顔 仁手レ営業中
熱中症に気をつけていきましょう
2学期に入り猛暑が続いています。天気予報の長期予報によると9月も10月の例年より、気温が高い日がつづくとのことです。
本校におきましては、保健の先生が黒球付き熱中症計で、朝や業間前・昼休み前等の定時に、熱中症の危険度を表すWBGTを測定し、運動等の可否を決めています。引き続きこまめに測定し、熱中症予防に努めてまいります。
御家庭におかれましても、水筒を必ず毎日、持参させることや傘やネッククーラー等も使い暑さをしのぐなど、少しでも、体調不良にならないための工夫をお願いいたします。
しっかりと休養をとり元気に、登校できるようよろしくお願いいたします。
2学きのスタートです
さあ!張り切っていきましょう! 12人の元気なキラキラ顔が見 …
夏休みの作品
始業式みんなそろって元気に2学期がスタートしました!夏休み作 …
<1年生より>2学期も元気にスタート!
約1か月間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました! 1年 …
2学期が始まりました
8月28日(月)に仁手小学校2学期がスタートです! 久々の校 …
2学期初めての給食です。
8月29日(火) 2学期初めての給食です。夏休みの間、保護者 …
以下のボタンをクリックしてください。
全力笑顔 仁手レ営業中
全力笑顔 仁手レ営業中