R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県本庄市の小学校 >埼玉県本庄市仁手の小学校 >市立仁手小学校
地域情報 R500mトップ >本庄駅 周辺情報 >本庄駅 周辺 教育・子供情報 >本庄駅 周辺 小・中学校情報 >本庄駅 周辺 小学校情報 > 市立仁手小学校 > 2025年6月
Share (facebook)
市立仁手小学校市立仁手小学校(本庄駅:小学校)の2025年6月12日のホームページ更新情報です

5月18日(日) 資源回収を実施しました。 少し蒸し暑い日になりましたが、保護者・地域の皆様にお世話…
5月27日(火)・28日(水)の1拍2日で林間学校に出かけました。 本庄駅南口から神川町青柳停留所ま…
5月14日(水) 本庄東中学校の先輩から無言ひざ付き清掃について教えてもらいました。 仁手小、本庄東…
4月17日(木)緑のボランティア会議 ・ 4月30日(水)学校応援団会議 日ごろから、学校の活動にご…
神川町の「下久保ダム」と本庄市の「小山川クリーンセンター」の皆様にお世話になりました。 子供たちは、…
昨年の11月6日に苗を植え、世話をしてきた玉ねぎを5月14日(水)に収穫しました。 今年は大豊作で、…
5月2日(金)に全校児童で、城下公園に出かけました。 高学年と低学年で手をつないで歩き、縦割りで遊ぶ…
4月15日(火)に代表委員会を中心に1年生を迎える会を開いてくれました。1年生が自己紹介をした後に、…
4月8日(火)に令和7年度の入学式を行いました。 3名の新1年生の入学を在校生と地域の皆様、教職員で…
16734
Total Visitors

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立仁手小学校

市立仁手小学校のホームページ 市立仁手小学校 の詳細

〒3670002 埼玉県本庄市仁手618 
TEL:0495-22-2967 

市立仁手小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    国際理解授業
    国際理解授業9月17日(水) 本庄早稲田リサーチパークの皆様にお世話になり、国際理解授業「世界を知ろう:国際交流…続きを読む: 国際理解授業本庄東中・藤田小・本庄東小との交流9月10日(水)   本庄東中学校の1年生と仁手小・藤田小・本庄東小学校の3年生が、オンラインでの授…続きを読む: 本庄東中・藤田小・本庄東小との交流19274

  • 2025-09-20
    水泳学習
    水泳学習9月8日(月) 今年度の水泳の学習が始まりました。 藤田小学校の友達と一緒にバスに乗って「湯かっこ」…続きを読む: 水泳学習18952

  • 2025-09-18
    文化庁学校巡回公演事業 ワークショップ
    文化庁学校巡回公演事業 ワークショップ9月17日(水) ミュージカル「いのちてんでんこ」(11/6予定)の事前学習を全校で行いました。 「…続きを読む: 文化庁学校巡回公演事業 ワークショップ全校校外学習9月12日(金)  全校で校外学習に出かけました。 1・2年生は、早稲田の杜ミュージアムと川の博物館…続きを読む: 全校校外学習18840

  • 2025-09-14
    校内授業研究会
    校内授業研究会9月4日(木)   「深い学びを促進させる指導法の研究」をテーマに、校内で研修を進めています。  今…続きを読む: 校内授業研究会コミュニケーション講座9月4日(木) 三好智玄先生においでいただき、5・6年生にコミュニケーションについての講座をしていた…続きを読む: コミュニケーション講座18641

  • 2025-09-02
    児童集会
    児童集会9月2日(火) 児童集会では、委員会活動の様子を報告したり、それぞれの委員会に関連した内容の発表やク…続きを読む: 児童集会避難訓練・引き渡し訓練8月29日(金) 大地震を想定した避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。 子供たちは、教室内で第一次…続きを読む: 避難訓練・引き渡し訓練2学期始業式 8月27日(水) 待ちに待った2学期がスタートしました。 始業式では、体育館に校歌を響かせ、各学年の…続きを読む: 2学期始業式 18323

  • 2025-09-01
    学校だより8月号
    学校だより8月号18264

  • 2025-07-19
    7月16日(水) 5月9日に植えた苗が成長し、たくさんの小玉スイカ(ひとりじめ)が実りました。 みど・・・
    7月16日(水) 5月9日に植えた苗が成長し、たくさんの小玉スイカ(ひとりじめ)が実りました。 みど…学校だより7月号17665

  • 2025-07-18
    スイカの収穫
    スイカの収穫7月16日(水) 5月9日に植えた苗が成長し、たくさんの小玉スイカ(本庄美人)が実りました。 みどり…続きを読む: スイカの収穫17612

  • 2025-07-15
    認知症サポーター養成講座
    認知症サポーター養成講座7月8日(火) 4年生は、総合的学習の時間で福祉の学習を行っています 。 本庄市地域包括支援センター…続きを読む: 認知症サポーター養成講座本庄東小・藤田小との交流7月15日(火) 3校の5年生がオンラインでつながり、学習を行いました。 塙保己一先生について調べ、…続きを読む: 本庄東小・藤田小との交流17555

  • 2025-06-24
    田植え
    田植え6月18日(水) ジャガイモ畑を1週間で田んぼにしていただき、地域の方から「彩のかがやき」の苗をいた…続きを読む: 田植え17083

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年06月12日15時41分38秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)