R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県本庄市の小学校 >埼玉県本庄市牧西の小学校 >市立藤田小学校
地域情報 R500mトップ >岡部駅 周辺情報 >岡部駅 周辺 教育・子供情報 >岡部駅 周辺 小・中学校情報 >岡部駅 周辺 小学校情報 > 市立藤田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤田小学校 (小学校:埼玉県本庄市)の情報です。市立藤田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-13
    音楽朝会
    音楽朝会11日の朝の時間に、音楽朝会がありました。 今回は5年生が「小さな約束」、6年生が「ラヴァーズ・コンチェルト」をそれぞれ演奏しました。
    音の重なりがきれいなすばらしい演奏で、1~4年生も目を輝かせていました。ふれあいタイム(たてわり班遊び)今日は、ロング昼休みでふれあいタイム(たてわり班遊び)を楽しみました。
    6年生の班長さんを中心に、自分たちで考えた遊びをたてわり班ごとに行いました。 みんな楽しそうに、仲良く活動していました。固定ページ 18音楽朝会ふれあいタイム(たてわり班遊び)

  • 2024-06-11
    2024年6月11日2024年6月11日水泳の授業
    2024年6月11日
    2024年6月11日水泳の授業6月10日(月)  水泳の授業がありました。 今日も全学年が「湯かっこ」さんに行って、たくさん泳ぐ練習をしてきました。
    いよいよ来週が最終回となります。 検定も行う予定なので、体調を整えて、プールに入れるようにしまし […]水泳の授業

  • 2024-06-10
    2024年6月7日2024年6月7日3年生社会科見学
    2024年6月7日
    2024年6月7日3年生社会科見学6月5日 3年生社会科見学に行って来ました。 良い天気に恵まれて、怪我も無くみんなで楽しく行って来られました。
    児玉広域消防本部中央消防署・塙保己一記念館・本庄早稲田の杜ミュージアムに行きました。 保護者の皆様、美味しい […]
    2024年6月7日
    2024年6月7日全国小学生歯みがき大会6月5日3校時に、5年生が「歯みがき大会」のDVDを視聴し、参加しました。
    歯垢や歯肉炎、自分の歯の様子やデンタルフロスの使い方について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    2024年6月3日2024年6月3日PTA資源回収&家庭教育学級
    2024年6月3日
    2024年6月3日PTA資源回収&家庭教育学級6月1日(土)  PTA資源回収を行いました。 雑誌、新聞紙、ダンボールなど、たくさんの資源が集まりました。
    保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。  資源回収後、PTA本部役員さんが、 学校の樹木を […]2024年6月PTA資源回収&家庭教育学級

  • 2024-06-02
    2024年5月31日2024年5月31日胴長洗い
    2024年5月31日
    2024年5月31日胴長洗い5月30日(木) 河川調査で使用した胴長、ライフジャケット等の用具を5年生が洗いました。
    みんなで協力して手際よく行い、きれいになりました。 次の使う人のことを意識した行動ができていました。
    2024年5月31日
    2024年5月31日第1回河川調査の実施5月29日 5・6校時 埼玉県魚類研究会の金澤先生、早稲田大学本庄高等学院さん、
    真下建設さん、その他多数の諸団体のみなさんに協力していただき、
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年5月23日2024年5月23日河川調査事前授業
    2024年5月23日
    2024年5月23日河川調査事前授業5月22日5・6校時に5・6年生が河川調査の事前授業を行いました。
    はじめに元小山川や小山川についてのお話を聞き、その後水質の調査についての説明を受けました。
    そして来週はいよいよ実際に河川に入っての河川調査になります。 […]河川調査事前授業

  • 2024-05-21
    2024年5月21日2024年5月21日水泳&新体力テスト
    2024年5月21日
    2024年5月21日水泳&新体力テスト5月20日(月)  2回目の水泳授業がありました。 先週に引き続き「湯かっこ」に行き、たくさん泳ぐ練習をしてきました。
    次回は6月なので、教わったことを忘れないように、イメージトレーニングなどできるといいですね。  5 […]固定ページ 17水泳&新体力テスト

  • 2024-05-20
    2024年5月20日2024年5月20日第1回音読朝会(3年・6年の発表)
    2024年5月20日
    2024年5月20日第1回音読朝会(3年・6年の発表)今年度最初の音読朝会が行われました。 今回は、3年生が「どきん」と「こだまでしょうか」 6年生が「生きる」の詩を発表しました。
    気持ちをこめて、呼びかけるように声の調子を工夫して、 大きな声ではっきりと音読しました。 ま […]第1回音読朝会(3年・6年の発表)

  • 2024-05-19
    2024年5月17日2024年5月17日学校レク
    2024年5月17日
    2024年5月17日学校レク5月17日(金) 業間休みに、全校児童で遊びました。 今日は「こおり鬼」をしました。 5・6年生が鬼の役をしてくれました。
    鬼にタッチされて「こおり」になっても、 お友だちが助けてくれると、また走ることができました。 […]
    2024年5月16日
    2024年5月16日水泳学習スタート今週から水泳の授業が始まりました。 今年度も市内の施設「湯かっこ」さんのプールをお借りして、
    インストラクターの先生方の御指導のもと、 仁手小のお友だちと一緒に水泳の学習に取り組んでいます。  今年度の水泳学習もあと3 […]学校レク水泳学習スタート
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月8日2024年5月8日連休が明けて・・・
    2024年5月8日
    2024年5月8日連休が明けて・・・5月7日(火)  ゴールデンウイークが終わって、 5月の学校生活が本格的にスタートしました。
    今日は全体的に連休の疲れが少し見られました。 今週は少しずつ、生活リズムを学校のペースに戻せるといいですね。  今月も、学 […]連休が明けて・・・

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立藤田小学校 の情報

スポット名
市立藤田小学校
業種
小学校
最寄駅
岡部駅
住所
〒3670015
埼玉県本庄市牧西1171
TEL
0495-22-2981
ホームページ
http://edu-honjo.com/fujitasyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立藤田小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年04月09日20時12分51秒