R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県本庄市の小学校 >埼玉県本庄市牧西の小学校 >市立藤田小学校
地域情報 R500mトップ >岡部駅 周辺情報 >岡部駅 周辺 教育・子供情報 >岡部駅 周辺 小・中学校情報 >岡部駅 周辺 小学校情報 > 市立藤田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤田小学校 (小学校:埼玉県本庄市)の情報です。市立藤田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    2024年3月14日2024年3月14日「川のシンポジウム2024」に向けて
    2024年3月14日
    2024年3月14日「川のシンポジウム2024」に向けて本校では、総合的な学習の時間で5・6年生が 河川について学習しています。  16日(土)早稲田国際リサーチパークにて、
    「川のシンポジウム2024」が行われ、5年生が 今まで学習してきたことを発表する予定です。 タイト […]
    2024年3月13日
    2024年3月13日卒業式予行練習3月13日(水)  卒業式の予行練習をしました。 本番の順番通り行い、式の流れを確認しました。
    本日より4年生は学年閉鎖となってしまったため、 体調のよい児童は、オンラインで練習の様子を視聴しました。 また、感染症拡 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    2024年3月8日2024年3月8日水防避難訓練
    2024年3月8日
    2024年3月8日水防避難訓練3月8日(金)  水防避難訓練を行いました。 台風による豪雨で近くの川が氾濫したと想定し、 高い所に避難する訓練をしました。
    今日は全校で3階ホールに集まりました。 一人一人が真剣に取り組んでいました。  災害はいつど […]
    2024年3月7日
    2024年3月7日感謝のつどい3月7日(木) 朝の時間に、感謝のつどいを行いました。 児童がいつもお世話になっている地域の方々に御来校いただき、
    感謝の気持ちを伝えました。 交通指導員さん 読み聞かせボランティアさん 地域見守りの方々 校務員さん […]水防避難訓練感謝のつどい
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024年2月16日2024年2月16日都道府県テスト
    2024年2月16日
    2024年2月16日都道府県テスト2月16日(金)  今朝のベーシックタイムは、全校で都道府県テストを行いました。 本校では、1年生から6年生まで毎年行っています。
    1〜3年生はひらがなも可で、 4〜6年生は漢字で書けるように練習してきました。 全部正 […]都道府県テスト

  • 2024-02-16
    2024年2月14日2024年2月14日第3回校内授業研究会
    2024年2月14日
    2024年2月14日第3回校内授業研究会2月13日(火)5校時 本庄市教育委員会より指導主事の先生をお迎えし、 第3回校内授業研究会を行いました。
    2年生担任が「跳び箱を使った運動遊び」の授業を公開し、 全職員で参観しました。 放課後、授業について、タブレッ […]
    2024年2月13日
    2024年2月14日音楽朝会2月13日(火) 音楽朝会を行いました。 今日は1・2年生の発表でした。 ちょっと緊張していたみたいですが、
    とても上手に演奏できました。 1・2年生の素敵な音楽で、楽しい朝を迎えることができました。 【1年生「とんく […]第3回校内授業研究会音楽朝会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年1月22日2024年1月22日いちごを育てています
    2024年1月22日
    2024年1月22日いちごを育てています1年生が生活科の学習で、いちごを育てています。 この学習は、地域の方の御指導・御協力をいただいています。 とってもおいしそう!!
    1年生みんなの嬉しそうな笑顔が浮かんできます。いちごを育てています

  • 2024-01-19
    2024年1月18日2024年1月18日かるた練習
    2024年1月18日
    2024年1月18日かるた練習1月21日(日)に本庄市かるた大会があります。 本番に向けて、代表選手が おうちや学校の休み時間等に練習を行ってきました。
    選手のみなさん、今までの練習の成果を発揮して がんばってきてくださいね。
    2024年1月18日
    2024年1月18日スポーツタイム1月17日(水) 今朝のスポーツタイムは、全校でなわとび練習をしました。 なわとびは全身運動です。
    リズム感と持久力・集中力を高めることができます。 来月には校内なわとび大会も予定されています。 自分の目標に向かって、 […]かるた練習スポーツタイム
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年1月16日2024年1月16日不審者対応避難訓練
    2024年1月16日
    2024年1月16日不審者対応避難訓練1月16日(火)2校時 不審者対応避難訓練を行いました。 授業中に校内に不審者が侵入してきたことを想定して、
    全校児童が体育館に避難しました。 本庄警察署の方々より、 本日の避難の様子について、 また、不審者に遭遇して […]
    2024年1月16日
    2024年1月16日音読朝会1月16日(火) 音読朝会がありました。 今日は、1年生と5年生の発表でした。
    1年生「はるなつあきふゆ」「かたつむりのゆめ」「はちみつのゆめ」 5年生「枕草子」 どちらの学年も、言葉の意味を考えながら、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    2024年1月15日2024年1月15日復習テスト
    2024年1月15日
    2024年1月15日復習テスト1月15日(月)1校時  3~6年生一斉に、復習テスト「はにぽんたしかめ問題」を行いました。
    みんなテストに集中して、問題を解いていました。 現在の学年の学習をしっかりと身につけて、 次の学年につなげられるようにしまし […]復習テスト

  • 2024-01-09
    2024年1月9日2024年1月9日表彰
    2024年1月9日
    2024年1月9日表彰始業式の後、表彰を行いました。 6年生4名が賞状をいただきました。 〇歯・口の健康に関するポスター・標語
    〇税に関する絵はがきコンクール みなさん、おめでとうございます。 3学期もいろいろなことにチャレンジできるといい […]
    2024年1月9日
    2024年1月9日3学期始業式1月9日(火) 今日から3学期が始まりました。 能登半島地震で被災されたたくさんの方々に、 心よりお見舞い申し上げます。
    始業式では、校長先生より 「みんなで顔を合わせて学校に集まれること」は 当たり前のことではなく、 […]2024年1月表彰3学期始業式
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    2023年12月22日2023年12月22日2学期終業式
    2023年12月22日
    2023年12月22日2学期終業式12月22日(金) 2学期終業式を迎えました。 2学期の、そして2023年の締めくくりとして
    みんな立派な態度で式に臨むことができました。 校長先生から、冬休みについて ①「新年のちかい」を立てること。 ②規則正しい生 […]固定ページ 112学期終業式

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立藤田小学校 の情報

スポット名
市立藤田小学校
業種
小学校
最寄駅
岡部駅
住所
〒3670015
埼玉県本庄市牧西1171
TEL
0495-22-2981
ホームページ
http://edu-honjo.com/fujitasyo/
地図

携帯で見る
R500m:市立藤田小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年04月09日20時12分51秒