■安全確保のお願い
先月、県内の中学生が下校途中に不審者により刃物で切りつけられた事件の犯人は
逮捕されましたが、この事件以降、県内外で刃物を持った不審者が出没しているとのこと
です。つきましては、児童の安全確保のために、次のことの指導してまいりますが、ご家庭で
も、ご指導をお願いいたします。
(1)下校は、出来るかぎり複数人で行い、後ろを振り向くなど周囲への注意を払うこと。
(2)防犯ブザーが、すぐ使える状態(付けてある場所、電池、音等)にあるか確認すること。
(3)子ども110番の家を確認し、もしもの時には助けを求め逃げ込むこと。
(4)具体的に「助けて!」等、大声を出す練習をすること。
■年間行事予定はこちらを
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。