2月7日(木)
第8回 校内授業研究会
【研究主題】
国語を適切に表現する力を高める指導法の改善
〜意欲を高め言語活動を充実させた授業づくり〜
第1学年1組
じゅんじょをかんがえてよんだりかいたりしよう
「どうぶつの赤ちゃん」
〈単元の目標〉
くらべるものの違いがよくわかるように、
時間的順序を考えながら
内容の大体を読むことができるとともに、
時間的順序をもとに
表や文章にまとめることができる。
25.02.07
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。