R500m - 地域情報一覧・検索

市立新郷第一小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県羽生市の小学校 >埼玉県羽生市上新郷の小学校 >市立新郷第一小学校
地域情報 R500mトップ >【羽生】新郷駅 周辺情報 >【羽生】新郷駅 周辺 教育・子供情報 >【羽生】新郷駅 周辺 小・中学校情報 >【羽生】新郷駅 周辺 小学校情報 > 市立新郷第一小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新郷第一小学校 (小学校:埼玉県羽生市)の情報です。市立新郷第一小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新郷第一小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-11
    令和5年度 後期 学校評価結果
    令和5年度 後期 学校評価結果2024年02月08日

  • 2024-01-30
    大谷翔平選手からの野球グローブ寄贈
    大谷翔平選手からの野球グローブ寄贈2024年01月30日後期地域学校保健委員会2024年01月26日
    後期地域学校保健委員会
    1月25日(木)、後期地域学校保健委員会を開催しました。
    株式会社ニデックの方とオンラインでミーティング接続し、目の健康や目とメディアの関係についてお話いただきました。
    本校でも6年生の保健委員会の子どもたちが中心となり、目をテーマにまとめたことを発表しました。
    ワークショップやスライドによる説明もあり、地域と共に健康について知識や関心を高められた会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    書きぞめ競書会
    書きぞめ競書会2024年01月23日6年社会科見学2024年01月23日
    書きぞめ競書会
    1月16日(火)、校内で書きぞめ競書会を行いました。
    今までの練習の成果が出せるよう、字形に気をつけながら、真剣に取り組む姿が見られました。
    静けさと墨の匂いが香る中、どの子も素晴らしい作品を作り上げていました。

  • 2023-12-18
    藍染め体験
    藍染め体験2023年12月18日
    藍染め体験
    12月14日(木)、3年生と6年生が、羽生市民プラザで藍染め体験を実施してきました。
    羽生市の伝統工芸である「藍染め」。実際に行うのが初めての子どもも多かったようで、意欲的に藍染めを行っていました。
    自分たちが住んでいる羽生をもっと好きになると同時に、羽生市の伝統にふれる良い経験になりました。

  • 2023-12-16
    5年社会科見学
    5年社会科見学2023年12月15日
    5年社会科見学
    12月1日(金)、5年生が社会科見学に行ってきました。
    目的地は川口市にあるSKIPシティと、草加市にある丸草一福です。内容は異なりますが、どちらも体験を実施してきました。
    SKIPシティでは映像作りの方法を学び、実際に映像を作るまでの過程を体験しました。
    丸草一福では草加煎餅作りを体験しました。とても美味しいお煎餅が焼き上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    さわやか走記録会
    さわやか走記録会2023年11月29日
    さわやか走記録会
    11月28日(火)、さわやか走記録会を実施しました。
    さわやか走記録会は学年ごとに決められた距離を走り抜く持久走大会です。
    1・2年生は600メートル、3・4年生は800メートル、5・6年生は1,000メートルの距離を走りました。
    子どもたちはそれぞれ自分の自己ベスト記録を目指して、この日のために練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    修学旅行
    修学旅行2023年11月21日
    修学旅行
    11月16日(木)、17(金)の1泊2日で6年生が修学旅行に行ってきました。
    目的地は神奈川県の箱根・鎌倉方面です。
    1日目は鶴岡八幡宮や新江ノ島水族館でのイルカショーなどを見学し、班別行動で事前に調べた箇所を訪れたりしました。
    2日目は箱根関所跡や小田原城を見学し、箱根海賊船で芦ノ湖を遊覧したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    3年生社会科見学
    3年生社会科見学2023年11月01日令和5年度 前期 学校評価結果2023年10月27日
    3年生社会科見学
    10月27日(金)、3年生が社会科見学に行きました。
    目的地は羽生市内を巡り、羽生市役所、イオン羽生店、羽生水郷公園、羽生警察署、羽生消防署と各地を回りました。
    羽生のことや社会について学び始めた3年生。熱心に各目的地で、そこで働いている大人の話を聞いていました。
    ルールもしっかり守り、充実した学びのある1日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    1・2年生 校外学習
    1・2年生 校外学習2023年10月11日
    1・2年生 校外学習
    10月6日(金)、1・2年生合同で、東武動物公園へ校外学習へ行ってきました。
    ルールを守りながら、友だちと仲良く歩いている様子が見受けられました。
    中でも2年生は、上級生として1年生をリードし、昨年からの成長が見られました。
    様々な動物を観察し、それぞれの特徴を見つけ、楽しく校外学習を終えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    運動会
    運動会2023年09月19日
    運動会
    9月16日(土)、秋晴れの中、運動会を実施しました。
    スローガンは「全力を出し切ろう! 笑顔わすれず 一致団結」でした。
    スローガンのとおり、全力で臨み、笑顔を絶やさず、赤組・白組ともに一致団結が見られた運動会となりました。
    個人種目は個々がベストを尽くし、団体種目も工夫や練習過程の努力が垣間見え、どれも素晴らしい出来でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立新郷第一小学校 の情報

スポット名
市立新郷第一小学校
業種
小学校
最寄駅
【羽生】新郷駅
住所
〒348-0041
埼玉県羽生市上新郷5716
TEL
048-561-0409
ホームページ
https://www.city.hanyu.lg.jp/school/shingo_daiichi/
地図

携帯で見る
R500m:市立新郷第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月02日22時31分37秒