感謝の気持ちを・・・3月16日(木) 6年生の奉仕作業
学校のあちらこちらで作業に取り組む6年生の姿。卒業を間近に控え、お世話になった学校への感謝の気持ちを奉仕作業という形であらわしてくれています。
今日は、校庭の側溝掃除・体育館の床に張り付いたシール剥し・畑の整備・加湿器の清掃等を行ってくれました。こうして感謝の気持ちを表現する6年生の姿から、6年間の学びで培った力を実感することができます。
新田小は、学校・保護者・地域の皆様方が共に子どもたちの成長を支え、共に成長を実感できる学校を目指して取り組みを進めてまいりました。日々の学習だけでなく、こうした姿からも子どもたちの成長を実感できることが、何よりの喜びです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
他学年の子どもたちも、感謝の気持ちを込めて日々の清掃を行ってくれています。どの学年も1年間の確かな成長を実感することができます。今年度もあと1週間。しっかりとまとめをして、卒業・進級してほしいです。
2023年03月16日
続きを読む>>>