地域情報の検索・一覧 R500m

1学期終業式

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県八潮市の小学校 >埼玉県八潮市八潮の小学校 >市立大原小学校
地域情報 R500mトップ >八潮駅 周辺情報 >八潮駅 周辺 教育・子供情報 >八潮駅 周辺 小・中学校情報 >八潮駅 周辺 小学校情報 > 市立大原小学校 > 2025年7月
Share (facebook)
市立大原小学校市立大原小学校(八潮駅:小学校)の2025年7月19日のホームページ更新情報です

1学期終業式
18日(金)1学期終業式が行われました。校長先生からは、「いのちとは何でしょう?...
2025/07/18
2025/07/18
着衣水泳
16日(水)1・2校時、6年生が指導員の方をお招きし、着衣水泳を行いました。ウエ...
2025/07/16
2025/07/17
大原あいさつ賞
15日(火)に大原あいさつ賞の表彰を校長室で行いました。この賞は、あいさつが大変...
2025/07/15
2025/07/15

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大原小学校

市立大原小学校のホームページ 市立大原小学校 の詳細

〒3400815 埼玉県八潮市八潮7-42-1 
TEL:048-997-1028 

市立大原小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    ハッピーこまちゃんデー
    ハッピーこまちゃんデー
    22日(月)は、ハッピーこまちゃんデーで、給食のメニューに「こまちゃんのいか天」...
    2025/09/22
    2025/09/22
    学力向上プロジェクト教員に係る訪問
    19日(金)、学力向上プロジェクト教員に係る訪問がありました。県教育委員会、東部...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    たてわり活動
    たてわり活動
    17日(水)たてわり活動がありました。WBGT(暑さ指数)が基準値を超えたため、...
    2025/09/17
    2025/09/17

  • 2025-09-10
    夢の教室②
    夢の教室②
    2組の様子です
    2025/09/08
    2025/09/08
    夢の教室①
    8日(月)5年1組と2組で「夢の教室」が行われました。夢の教室とは、さまざまな競...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-07
    大原小子供安全連絡協議会
    大原小子供安全連絡協議会
    4日(木)大原小子供安全連絡協議会が行われました。この会議は、交通指導員、スクー...
    2025/09/04
    2025/09/04
    猛暑の中で.....
    2学期が始まり1週間あまりがたちましたが、連日の猛暑で熱中症対策を講じながらの学...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-31
    不審者対応訓練
    不審者対応訓練
    28日(水)放課後、こども応援団結の皆様を講師にお招きし、「不審者対応訓練」を実...
    2025/08/27
    2025/08/27
    2学期始業式
    25日(月)2学期始業式が行われました。校長先生からは、①友達にやさしくする2自...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-24
    研修
    研修
    20日(水)も県学力調査分析、外国語、体育科の研修がありました。先生方は、主体的...
    2025/08/21
    2025/08/20
    八潮市小中一貫教育合同研修会
    19日(火)、大原中ブロック研修会が大原中で行われました。大原中、大原小、大曽根...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    猛暑の中で・・・
    猛暑の中で・・・
    夏休みが始まり1周間あまりがたちました。連日猛暑が続いています。暑すぎて外へも出...
    2025/07/30
    2025/07/30
    林間学校④
    2025/07/30
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    1学期終業式
    1学期終業式
    18日(金)1学期終業式が行われました。校長先生からは、「いのちとは何でしょう?...
    2025/07/18
    2025/07/18
    着衣水泳
    16日(水)1・2校時、6年生が指導員の方をお招きし、着衣水泳を行いました。ウエ...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    蓮の花
    蓮の花
    ビオトープを作ってくださったボランティアの方が、蓮の花を生けてくださいました。今...
    2025/07/09
    2025/07/09
    七夕に願いをこめて
    7月7日は七夕の日です。一年に一度だけ「織姫」と彦星」が天の川で会うことができる...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    4日(金)1学期最後のクラブ活動がありました。どのクラブも楽しく活動する様子が見...
    4日(金)1学期最後のクラブ活動がありました。どのクラブも楽しく活動する様子が見...
    2025/07/04
    2025/07/04
    ユニセフ募金
    7月1日(火)〜3日(木)の期間に福祉委員会の児童が、ユニセフ募金の活動を行いま...
    2025/07/03
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2025年07月19日11時55分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)