2022.02.22
2022.02.20
2023年 2月22日更新
ストレスとうまく付き合う
2月16日(木)に生徒会朝礼をリモートで実施しました。今回は、保健委員会からストレスについての発表がありました。生徒を対象に実施したストレスについてのアンケートの考察やストレス発散法などについて、プレゼンテーションソフト使ってわかりやすく説明をしてくれました。また、12月に行われた学校保健委員会でのリラクゼーションヨガの様子も伝えられました。
また、生徒会からは、新たに設置する意見箱についての説明がありました。植竹中学校をよりよくするための意見が集まることを願っています。
出発
2年生は、2月18日(土)から2泊3日で自然の教室へ出発しました。今年度は、舘岩少年自然の家が改修のため、たかつえにあるホテルに宿泊をします。たかつえスキー場で充実した3日間を過ごしてほしいと思います。
2023年 2月20日更新
今年度の振り返りと来年度に向けて
2月14日(火)に本校応接室にて、第3回学校運営協議会が行われました。今回は、今年度の植竹中学校の振り返りと来年度の学校経営について話し合われました。また、生徒会長と生活委員長から、植竹中学校のいじめ対策についての報告も行われました。
バレンタインデー
2月14日(火)の給食は、バレンタインデーに因んで、ブラウニーがメニューに出されました。給食室で焼かれた手作りブラウニーは格別でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。