R500m - 地域情報一覧・検索

市立三尻中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県熊谷市の中学校 >埼玉県熊谷市三ケ尻の中学校 >市立三尻中学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 中学校情報 > 市立三尻中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三尻中学校 (中学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立三尻中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三尻中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    4人熊谷市青少年健全育成大会
    4人熊谷市青少年健全育成大会07/06 17:38熊谷市青少年健全育成大会本日、第43回熊谷市青少年健全育成大会で、本校の3年生が標語の特選を受賞し、市長さんの前で表彰を受けました。市内の全学校の各学年の中での受賞となりました。おめでとうございます。
    17:38
    帰校時の雷雨の対応、ありがとうございました。

  • 2024-06-30
    5人学校総合体育大会地区代表決定
    5人学校総合体育大会地区代表決定06/29 10:40
    2024/06/29学校総合体育大会地区代表決定本日、男子バレーボールの地区代表決定戦が江南体育館で行われ、深谷地区の代表と戦いました。
    見事、勝利し、県大会出場権を勝ち取ることができました。
    男子バレーボール部の皆さん、よく頑張りました。
    応援していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
    10:40
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    8人学校総合体育大会熊谷市予選会(陸上)
    8人学校総合体育大会熊谷市予選会(陸上)06/27 17:13第8回制服検討委員会とくまなびスクール06/26 16:12
    2024/06/27学校総合体育大会熊谷市予選会(陸上)本日、陸上種目の学校総合体育大会熊谷市予選会がありました。
    各選手とも精一杯頑張りました。
    2024/06/26第8回制服検討委員会とくまなびスクール本日、第8回制服検討委員会が行われました。ボタンのデザインや、エンブレムも決まりました。
    4回目のくまなびスクールも行われました。前期中間テストが終わってから1回目のくまなびでした。復習が大切ですね。
    16:12
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    2人学校総合体育大会市予選⑥
    2人学校総合体育大会市予選⑥06/25 12:00学校総合体育大会市予選⑤2024/06/25学校総合体育大会市予選⑥本日、順延していたソフトボールの準決勝が行われました。また、水泳もアクアピアで開催されました。
    水泳では、自由形・背泳ぎで参加した種目で県大会出場の結果を出すことができました。ソフトボールでは、惜敗してしまいましたが、本当に良いチームを感じる試合でした。
    12:00学校総合体育大会市予選⑤

  • 2024-06-24
    7人学校総合体育大会市予選③
    7人学校総合体育大会市予選③06/21 16:34
    2024/06/21学校総合体育大会市予選③本日も、学校総合体育大会市予選が行われ、勝ち進んだ部活動や初日となる部活動など数多くの種目で熱戦が繰り広げられました。
    【女子ソフトテニス】       【男子ソフトテニス】
    【野球】            【男子剣道】
    【男子卓球】            【女子卓球】
    【男子バレーボール】        【女子バレーボール】
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    9人学校総合体育大会市予選②
    9人学校総合体育大会市予選②06/20 15:55学校総合体育大会市予選②本日、学校総合体育大会市予選の中心日で、多くの部活動が大会に臨みました。
    【女子ソフトテニス部】     【 男子ソフトテニス部】
    【男子バレーボール】       【女子バレーボール】
    【女子剣道】        【女子バスケットボール】
    【サッカー】           【野球】
    ソフトボールの大会については、明日、掲載します。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    17人3年生修学旅行③
    17人3年生修学旅行③05/30 18:483年生修学旅行②05/30 09:13
    2024/05/303年生修学旅行③2日目、班別学習では京都市内を計画的に回り、無事全員戻りました。その後、建仁寺の座禅を行い、夕食です。
    2024/05/303年生修学旅行②2日目、6時過ぎには元気に起床、朝食を食べ京都市内(近郊)の班別行動です。
    1日目と同様、みんな頑張っています。
    次回のアップは、本日夕方ごろを予定しています。
    09:13
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    265人修学旅行直前指導・教育実習最終日
    265人修学旅行直前指導・教育実習最終日05/27 14:14
    2024/05/27修学旅行直前指導・教育実習最終日本日、修学旅行直前指導を行いました。
    明日の朝に荷物の積み込みを行い、明後日から修学旅行となります。充実した修学旅行にするための準備や日程について確認をしました。
    また、本日は教育実習の最終日です。
    3週間、4名の実習生と一緒に学習をしました。生徒の皆さんも、実習生の皆さんも、この3週間の経験を今後の学びに生かしてください。
    14:14
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    8人2年生暑さ対策サポーター事業・1年生ロードサポート
    8人2年生暑さ対策サポーター事業・1年生ロードサポート05/24 15:05
    2024/05/242年生暑さ対策サポーター事業・1年生ロードサポート昨日23日に、2年生が暑さ対策サポーター事業として救命救急研修を実施しました。
    本日24日は、1年生がロードサポートを実施しました。
    <暑さ対策サポーター事業(2年生)>
    消防士の方を講師に迎えて、真剣に取り組みました。
    <ロードサポート(1年生)>
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    6人通信陸上市予選
    6人通信陸上市予選05/22 17:42教育実習生の研究授業を行いました。05/22 11:53
    2024/05/22通信陸上市予選本日、通信陸上大会の市予選が熊谷スポーツ文化公園の陸上競技場で行われ、本校からは陸上部の生徒が参加しました。
    参加した種目の中で、男子800mと男子400mで県大会出場となりました。
    陸上部の皆さん、お疲れさまでした。次の学校総合体育大会に向け、目標を新たに頑張っていきましょう。
    2024/05/22教育実習生の研究授業を行いました。教育実習生による研究授業を行いました。
    生徒のみなさんと一緒に、教師に向けて勉強に励んでいます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立三尻中学校 の情報

スポット名
市立三尻中学校
業種
中学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒3600843
埼玉県熊谷市三ケ尻2743
TEL
048-532-3657
ホームページ
https://mishiri-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三尻中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時22分54秒