更新日 平成24年5月7日
・5月7日(月) 第1回常漢テストが実施されました。また、生徒総会に向けての2回目の学級討議が行われました。 ・5月4日(金) 春日部大凧マラソン大会で本校生徒がボランティアとして活躍しました。 ・5月2日(水) 2年生の内科検診がありました。5月21日(月)の生徒総会に向けて、臨時の中央委員会が開かれました。 ・5月1日(火) 防球ネットの工事が先週で終了し、野球グランドが使用できるようになりました。また、学校だより5月号が配布されました。 ・4月27日(金) PTA総会が開催され、新会長に後藤賢一様が決まりました。詳細は学校だより5月号をご覧ください。 ・4月27日(金) 離任式に行われ、この4月の人事異動で転出された先生方からお別れの言葉をいただきました。 ・4月27日(金) 春日部市教育委員会の担当指導主事による学校訪問が行われました。 ・4月25日(水) 春日部市教育研究会の生徒指導主任研究協議会が本校で開催されました。 ・4月24日(火) 埼玉県学力学習状況調査が2年生対象に実施されました。 ・4月23日(月) 5校時終了後に1・2年生は学年集会、3年生は修学旅行に向けての係会議を実施しました。 ・4月20日(金) 1年生の内科検診がありました。また、放課後には生徒総会に向けての臨時中央委員会、大凧マラソンボランティアの説明会がありました。 ・4月19日(木) 新体力テストを実施しました。体育館で、
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。