地域情報の検索・一覧 R500m

2025/01/083学期始業式

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市小前田の中学校 >市立花園中学校
地域情報 R500mトップ >小前田駅 周辺情報 >小前田駅 周辺 教育・子供情報 >小前田駅 周辺 小・中学校情報 >小前田駅 周辺 中学校情報 > 市立花園中学校 > 2025年1月
Share (facebook)
市立花園中学校市立花園中学校(小前田駅:中学校)の2025年1月11日のホームページ更新情報です

2025/01/08
3学期始業式
本日から3学期が始まりました。新年に決めた目標を達成できるように、日々前進していきましょう。
18:26

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立花園中学校

市立花園中学校のホームページ 市立花園中学校 の詳細

〒369-1246 埼玉県深谷市小前田1980 
TEL:048-584-7300 

市立花園中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    2025/09/169月16日の給食⭐︎白ごまきなこ揚げパン
    2025/09/169月16日の給食⭐︎白ごまきなこ揚げパン
    ⭐︎ツナとひじきのサラダ
    ⭐︎わんたんスープ
    2025/09/129月12日の給食⭐︎さばのごまみそマヨ焼き
    ⭐︎大豆の磯煮
    ⭐︎さつま汁
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    2025/08/27避難訓練
    2025/08/27避難訓練本日、寄居警察署の方をお招きして、不審者対応訓練を行いました。校内に侵入し、教室内で避難待機する練習を行いました。
    16:23
    2025/08/272学期始業式始業式が行われました。
    みなさんの元気な表情が見られて嬉しい気持ちになりました。今日からまた一緒に頑張りましょう。
    16:22
    2025/08/25吹奏楽部 コンサートアドニスで吹奏楽部がコンサートを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-24
    2025/08/23英語弁論大会
    2025/08/23英語弁論大会8月22日(金)寄居中央公民館において深谷市・寄居町中学校j英語弁論大会が開催されました。本校からは、2年生成田さん、1年生豊嶋さんが参加し、英語で自分の主張を堂々と発表しました。見事な英語と表現で見ている人の心を動かしました。
    07:39

  • 2025-08-05
    2025/08/04子ども議会
    2025/08/04子ども議会8月4日(月)に市内中学校を含む11校で行われ、本校からも1名の生徒が参加しました。
    深谷市の将来を担う子どもたちがまちづくりについて考え、
    意見を発表する体験から行政や議会の仕組みを学び深めるものです。
    子どもたちの純粋な意見を市政運営の参考にされることに期待しています。
    14:47
    2025/08/01生徒協議会8月1日(金)、深谷市役所で深谷市内10公立中学校の生徒会本部役員4名が集まり、生徒協議会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-12
    2025/07/11どっき土器歴史教室
    2025/07/11どっき土器歴史教室1年生を対象に深谷市で発掘された土器などに触れる「どっき土器歴史教室」が開催されました。授業で習っている事物と直接向き合うことで、歴史を身近に感じることができました。深谷市教育委員会文化振興課の講師の皆さんありがとうございました。
    13:32
    2025/07/11県大会壮行会今朝は県大会壮行会が行われました。県大会に出場されるみなさんは、全力で頑張ってきてください!
    09:20図書集会今朝は図書集会をリモートにて行いました。この夏、メディア機器ばかりではなく、たくさんの本が読めると良いですね。
    09:30
    2025/07/107月10日の給食⭐︎塩ラーメン
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    2025/07/097月9日の給食⭐︎生揚げのチャオサイ
    2025/07/097月9日の給食⭐︎生揚げのチャオサイ
    ⭐︎焼き餃子
    ⭐︎五目スープ
    13:23 |
    2025/07/087月8日の給食⭐︎はちみつパン
    ⭐︎チキンイタリアン
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    2025/06/16学総壮行会
    2025/06/16学総壮行会今週木曜日から開催される学校総合体育大会地区予選に向けて、3学年が壮行会を行いました。全員で円陣を組み、気持ちを高め、学校外のクラブチームで活躍している生徒たちがエールを送りました。がんばれ!花中!
    14:06

  • 2025-06-16
    2025/06/12生徒総会
    2025/06/12生徒総会生徒総会が行われました。今年度の生徒会テーマである「繋ぐ」を達成するための各クラスの行動目標を掲げ、発表し合いました。
    生徒会は全生徒377名で構成され、本部や各専門委員会、各部活動が中心となって活動していきます。今回の総会で、それらの活動目標や内容を知ることができたので、今後は中心となって行動する人たちに協力していきましょう。
    14:24
    2025/06/136月13日の給食⭐︎たれカツ丼(新潟県)
    ⭐︎野菜炒め
    ⭐︎かき玉汁
    続きを読む>>>

  • 2025-05-29
    2025/05/28教育実習開始
    2025/05/28教育実習開始今週から、本校を卒業した4名の大学生が、教育実習を行っています。教科は、英語、保健体育、音楽2名です。3週間よろしくお願いします。
    13:225月27日の給食⭐︎子供パン
    ⭐︎ソース焼きそば
    ⭐︎ウインナーの香味揚げ
    ⭐︎上州サラダ
    12:13 |
    続きを読む>>>

  • 2025-05-10
    本日の給食日誌
    本日の給食日誌
    給食
    一件も該当記事はありません。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年01月11日07時19分45秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)