保健だより
保健だより
当院では一般病棟と療養病棟の病棟配置で、様々な患者さんの状態に対応しています
他院より転入院ご希望の方は、ご入院中の医療相談室かソーシャルワーカー様より、ヘリオス会病院に転入院希望の連絡をして頂くようお伝えください
患者様の情報をFAXして頂き、ご家族様と面談後、受入れ判定会議があり、受入れの日時をご連絡させていただきます FAX 048-569-3136
アメニティの準備がございます
長期入院(看取りまで)可能です
こちらです
➡
5月8日以降も発熱・咳などの症状やコロナを疑う方は直接来院せず必ず事前にお電話にてお問い合わせをしてください。
5月8日で新型コロナウイルス感染症が5類になりますが当院の面会に関しては、しばらくリモート面会の対応にさせていただきます。詳細は
看護助手
令和06年度
2023/5/8
問診内容:発熱・せき・息苦しさ・強いだるさ・味覚障害・嗅覚障害・渡航歴
ヘリオス会病院・ヘリオスクリニックではマイナンバーカードが健康保険証として利用出来ます
・診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています
・正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします
保健だより