地域情報の検索・一覧 R500m

更新日  令和5年3月16日

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >千葉県の博物館・美術館 >千葉県浦安市の博物館・美術館 >千葉県浦安市猫実の博物館・美術館 >浦安市郷土博物館
地域情報 R500mトップ >新浦安駅 周辺情報 >新浦安駅 周辺 遊・イベント情報 >新浦安駅 周辺 博物館・美術館情報 > 浦安市郷土博物館 > 2023年3月
Share (facebook)
浦安市郷土博物館浦安市郷土博物館(新浦安駅:博物館・美術館)の2023年3月16日のホームページ更新情報です

更新日  令和5年3月16日
テーマ展示室がリニューアルオープンします
令和5年4月1日(土曜日)に、テーマ展示室がリニューアルオープンします。
これまで展示していた漁師町の歴史の紹介に、埋立事業以降、海浜都市として躍進してきた浦安市のまちづくりの展示などが新たに加わります。
ふるさと浦安をより一層知ることができるようになった郷土博物館に、ぜひおいでください。
郷土博物館の利用について(令和5年3月13日から)
団体見学は事前申し込みが必要です。
当館のご利用にあたっては、以下の施設利用マニュアルをご確認ください。
今後も館内での感染対策にご理解とご協力をお願いします。
マスクの着用については、個人の判断に委ねることを基本とします。ただし、活動内容などによっては、着用を推奨する場合があります(注記)
館内の基本的な対応として、タッチパネル、屋外展示場遊び道具などの消毒、換気の徹底、来館者間の密集回避を行っています
博物館施設利用マニュアル (PDF 70.3KB)
注記:マスク着用の考え方については、以下のリンク先を参考としてください
マスク着用の考え方について
博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(日本博物館協会) (PDF 224.5KB)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

浦安市郷土博物館

浦安市郷土博物館のホームページ 浦安市郷土博物館 の詳細

〒2790004 千葉県浦安市猫実1-2-7 
TEL:047-305-4300 

浦安市郷土博物館 のホームページ更新情報

  • 2025-08-28
    更新日  令和7年8月27日
    更新日  令和7年8月27日
    校外学習・修学旅行など、学校でのご見学の場合は個別に対応しますので、ご連絡ください(旅行会社・バス会社などを通さず、学校の担当者様が直接ご連絡ください)
    ほかのお客様のご迷惑にならないよう、成人の引率者が保護責任者として見守りをお願いします

  • 2025-08-13
    おさんぽバスとは
    おさんぽバスとは

  • 2025-07-23
    花火大会
    花火大会職員募集東野プール

  • 2025-07-01
    更新日  令和7年6月28日
    更新日  令和7年6月28日
    団体(おおよそ10人前後)でのご見学をご希望の場合は、下記添付ファイルの団体見学申込書を提出いただくとともに、
    事前に郷土博物館へご連絡ください。

  • 2025-06-14
    更新日  令和7年6月12日
    更新日  令和7年6月12日
    団体見学
    博物館のイベント・体験事業
    注記:体験事業は一部参加費を徴収する場合があります浦安市郷土博物館収蔵品データベース

  • 2025-06-06
    保育園就労証明書
    保育園就労証明書

  • 2025-04-26
    自転車駐車場・駐輪場
    自転車駐車場・駐輪場

  • 2024-09-19
    更新日  令和6年9月18日
    更新日  令和6年9月18日

  • 2024-08-02
    更新日  令和6年8月2日
    更新日  令和6年8月2日
    夏季期間、屋外展示場三軒長屋での駄菓子の販売を休止します
    例年、夏休みなどの期間は土曜日・日曜日、祝日に限らず屋外展示場三軒長屋で駄菓子の販売を行っていましたが、真夏日や猛暑日が続いていることから、販売商品やスタッフの健康状態への影響を考慮し、
    令和6年7月20日(土曜日)から8月25日(日曜日)までの期間は、屋外展示場三軒長屋での駄菓子の販売を休止
    させていただきます。
    屋外展示場での販売の再開時期については、気候の状況などを見ながら判断し、改めてお知らせします。大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    更新日  令和6年7月22日
    更新日  令和6年7月22日
    団体見学について
    団体(おおよそ10人前後)でのご見学をご希望の場合は、下記添付ファイルの団体見学申込書を提出いただくとともに、事前に郷土博物館へご連絡ください。
    なお、10人に満たない場合でも、ご相談などがありましたら事前にご連絡ください。
    注意事項
    バスやマイクロバスの駐車場はありません。周辺道路への路上駐車も許可できませんので、駐車は乗降する間のみとしてください
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>
投稿日: 2023年03月16日19時39分33秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧