
市立山崎小学校(梅郷駅:小学校)の2025年6月2日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立山崎小学校 のホームページ更新情報
2025-10-01
山崎小R7下校時刻(11月).pdf山崎小R7下校時刻(11月).pdf3年生 ジョイフーズに見学に行ってきました。09/302年生 図書館の勉強をしてきました。09/292025年10月 (0)2025年9月 (11)3年生 ジョイフーズに見学に行ってきました。投稿日時 : 09/30
9月30日(火) ジョイフーズ見学
社会科の学習で、地域のスーパーマーケットに見学に行きました。お店の人から、商品や商品棚の並べ方、倉庫のことなど、お店での仕事を知ることができました。今まで知らなかったことが沢山わかりました。2年生 図書館の勉強をしてきました。投稿日時 : 09/29
9月29日(月) 2年生 生活科 図書館探検
生活科の学習で、図書館の使い方や本の借り方、本の種類、図書館の催しなど、いろいろなことを習いました。
2階の和室で、普段から読み聞かせをしていて、2年生も本を読んでいただきました。
続きを読む>>>
2025-09-21
6年修学旅行事前指導6年修学旅行事前指導09/181,2年生 英語活動の日09/16校内作品展2025年9月 (6)6年修学旅行事前指導投稿日時 : 09/18
9月17日(水) 修学旅行 事前出発式
明後日から、日光に修学旅行に行きます。朝の出発時間が早く、当日は、出発式を行うことができないため、今日の5校時目に行いました。めあてを確認してから、引率の先生方からお話をいただきました。益々、修学旅行に行くことが楽しみになりました。1,2年生 英語活動の日投稿日時 : 09/16
9月16日(月) 英語活動
今日の英語活動の授業は、カレンダーの読み方です。自分の10月のカレンダーを作り、英語で読む練習をしました。みんな楽しそうでしたよ。校内作品展夏休みにこどもたちが、研究したり、作成した作品を展示しました。どれも力作で素晴らしいものばかりでした。
2025-07-22
山小っ子読書広場 山小っ子読書広場山小っ子読書広場千葉県吹奏楽コンクール9:292025年7月 (13)千葉県吹奏楽コンクール投稿日時 : 9:29
7月21日(月) 千葉県吹奏楽コンクール 千葉県文化会館
毎日の練習の成果を十分に発揮し、銀賞をいただきました。柔らかい音色の心のこもった演奏で、聴いていた人が感動する素敵な演奏でした。山小っ子は、やっぱりすごいです。
暑いので、テレビ放送で行いました。1学期、山小っ子は沢山がんばったので、沢山の人が表彰されました。
この後、夏休み前集会を行い、校長先生から、山小っ子が楽しく過ごせて、自分自身が成長できたと思える夏休みにするための3つのことのお話しがありました。その他、生徒指導の先生から、夏休みの安全な過ごし方についてのお話がありました。みんなで校歌を歌いました。山小っ子読書広場
2025-06-16
不審者対応訓練不審者対応訓練06/13芸術鑑賞会ワークショップ06/132025年6月 (10)不審者対応訓練投稿日時 : 06/13
6月13日(金) 不審者対応訓練
不審者が学校に侵入したことを想定して訓練を行いました。先生方が不審者を取り押さえに行きました。児童は教室にバリケードを作り、侵入を防ぎました。犯人を取り押さえたところで、全員校庭に避難しました。
みんな、静かに素早く行動することができました。芸術鑑賞会ワークショップ投稿日時 : 06/13
6月12日(木) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 芸術鑑賞会事前ワークショップ
プロの演奏家から、楽器の紹介とそれぞれの楽器の音を聴かせていただきました。とても楽しかったし、新しい発見を沢山しました。10月には、楽団の方が大勢来てオーケストラの演奏を聴かせていただきます。今からとっても楽しみです。
続きを読む>>>
2025-06-11
1年生 学校探検1年生 学校探検06/10がんばっている吹奏楽部06/102025年6月 (8)1年生 学校探検投稿日時 : 06/10
6月10日(火) 1年生 学校探検
前回、2年生と一緒に学校を回った1年生が、今回は自分たちだけで、自分の行きたい教室を回り、気がついたことや、絵をかいて、その教室の特徴を勉強しました。がんばっている吹奏楽部投稿日時 : 06/10
6月7日(土) 吹奏楽部土曜練習
7月に吹奏楽コンクールに出場します。その日に向けて、講師の先生をお呼びして、いい音、響きのある音で演奏できるように教えていただきました。コンクールまで精一杯がんばります。
0
続きを読む>>>
2025-06-07
6年生 修学旅行事前学習会6年生 修学旅行事前学習会06/05
06/052025年6月 (6)6年生 修学旅行事前学習会投稿日時 : 06/05
6月5日(木) 修学旅行事前学習会
6年生は、9月に日光へ修学旅行に行きます。その前に、日光の名所について、自分たちで調べ学習を行います。
今日は、日光東照宮に詳しい講師の先生をお呼びして、東照宮の秘密や言い伝えを教えていただきました。今まで以上に興味を持つことができました。調べ方やどんなことを調べたらいいかも教えていただきました。沢山調べて、早く日光に行きたいです。
投稿日時 : 06/05
続きを読む>>>
2025-06-02
アンケート アンケートアンケートR7年度PTA総会関係資料
R7年度PTA総会関係資料
R7年度PTA総会関係資料R7年度PTA総会関係資料R7年度PTA総会関係資料6.84 MB
11:18圧縮ダウンロード山崎小学校PTA-サークル活動に関する取り決め.pdf13:44
13:43令和7年度PTA総会スライド .pdf13:43令和7年度第46回-野田市立山崎小学校PTA定期総会資料.pdf13:42給食室
2025-05-13
3871,2年生 英語活動3871,2年生 英語活動10:22あそびのひろば10:142025年5月 (6)1,2年生 英語活動投稿日時 : 10:22
5月13日(火) 英語活動
今日は、数字の学習でした。大きな声で上手に発音していました。とても楽しそうでした。あそびのひろば投稿日時 : 10:14
5月11日(日) あおいそら南部支部まつり
南部中学校で、あそびのひろばが開催されました。教頭先生がお手伝いをしていました。山崎小と南部中のPTA会長さんも参加していました。前校長の石井先生もいらしていました。山崎小学校のよいこも沢山遊んでいましたよ。
投稿日: 2025年06月02日19時00分41秒
携帯電話で読む(QRコード)