R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県野田市の小学校 >千葉県野田市柳沢の小学校 >市立柳沢小学校
地域情報 R500mトップ >清水公園駅 周辺情報 >清水公園駅 周辺 教育・子供情報 >清水公園駅 周辺 小・中学校情報 >清水公園駅 周辺 小学校情報 > 市立柳沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柳沢小学校 (小学校:千葉県野田市)の情報です。市立柳沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柳沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (6)中学校体験授業&説明会
    2023年6月 (6)中学校体験授業&説明会投稿日時 : 06/24
    6月24日(土) 東部中学校の生徒さんが来てくれました!
    今年度は、5年生と6年生が東部中学校がどのような学校か、中学校生活はどんな感じなのか、
    説明を聞きました。
    子どもたちは、中学校生活について素朴な疑問、鋭い?質問をたくさんしていました。
    東部中学校の生徒さんとは、3校合同田植え体験で一緒に活動しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年5月 (6)柳小運動会 勝利は誰の手に!?投稿日時 : 05/27
    晴れ渡る青空の下、第47回柳小運動会が行われました。
    全力で走り、力一杯応援し、転んでも涙をこらえて走る姿は胸を打ちました。
    低学年のチェッコリ玉入れで一緒に踊ってくれる応援席のお兄さんお姉さん、高学年の逞しい走りに飛び跳ねて応援する中学年や低学年の子どもたち。応援団のリードのもと、仲良く力を合わせる姿も格好良かったです。
    応援席では児童係の皆さんがよく面倒を見てくれていました。怪我をしたお友達もいましたが、救護係が優しく励ましてくれていました。
    競技がスムーズに進むように、計画を立てて招集してくれたり、等賞シールを配ってくれたり、全力で走って用具を運んでくれたり、リレー選手顔負けの走りで等旗を持ち誘導してくれたり、いろいろな係が活躍しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年4月 (7)社会科見学一番乗り!3年生市内めぐり投稿日時 : 04/21
    4月21日 3年生が市内めぐりに行ってきました。
    「わたしたちの野田市」に出てくる野田のまちの特徴をバスに乗って見学です。
    興風会館や野田市役所、関宿城など、主なスポットを巡りながら、野田市の土地の
    使われ方や歴史を知ることができました。
    特に野田市役所では、最上階からずっと遠くまで見晴らすことができて子どもたちも
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年4月 (3)令和5年度 スタートです!投稿日時 : 04/06
    4月6日 柳沢小学校に、子どもたちの元気な挨拶がひびきわたりました!
    今日から新学期。子どもたちは、笑顔で元気に登校しています。
    新しいクラスにドキドキしながら、先生の話を一生懸命に聞いています。
    6年生。教室の黒板には、最高学年へのメッセージが書かれています。
    始業式での返事や態度もとても立派です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    第144号 令和4年度3月発行
    第144号 令和4年度3月発行7:59
    R4 広報やなぎさわ②.pdf
    03/09
    投稿日時 : 03/09

  • 2023-03-09
    クラブ活動作品展
    クラブ活動作品展15:34
    3月9日 児童昇降口前の21世紀広場に、クラブ活動で制作した作品を展示しています。
    切り絵クラブ、手芸クラブ、イラストクラブの作品です。
    切り絵クラブの作品は、細かいところまで切り込みがあり、芸術的!です。
    手芸クラブの作品は、フェルトでハロウィンの帽子や旗を作りました。
    イラストクラブは、お気に入りのキャラクターをサインペンや絵の具を使って描きました。      素敵な作品を見てみてください。2023年3月 (5)クラブ活動作品展投稿日時 : 15:34
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年2月 (8)感謝とよろこびの会投稿日時 : 02/25
    2月24日 感謝とよろこびの会です。
    6年生への感謝と進学への応援メッセージが在校生から贈られました。
    また、「児童会の鍵」が5年生に託されました。
    柳沢小学校の新しいリーダー達の頼もしい姿に、6年生から「頼むね!」という
    メッセージもありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023年2月 (1)服のチカラプロジェクト、感謝状が届きました!
    2023年2月 (1)服のチカラプロジェクト、感謝状が届きました!投稿日時 : 02/01
    6年生の総合的な学習の時間で行った「服のチカラプロジェクト」。
    多くの方のご協力を頂き、今年もたくさんの服を集めることができました。ご協力、ありがとうございました。
    6年生が昨年、回収した服をユニクロさんに送り、今週取り組みに対する感謝状が届きました。
    直接、自分たちで服を渡すことはできませんが、世界のどこかにいるだれかの笑顔につながる活動が今年もできたと思います。柳沢小は、このような経験をこれからも積み重ねていきたいと思います。

<< prev | 1 | 2

市立柳沢小学校 の情報

スポット名
市立柳沢小学校
業種
小学校
最寄駅
清水公園駅
住所
〒2780006
千葉県野田市柳沢139
TEL
04-7124-6234
ホームページ
https://schit.net/noda/esyanagisawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立柳沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年02月22日23時30分05秒


月別記事一覧