2024年5月 (2)
1、2年交通安全教室
投稿日時 : 05/07
5月7日の2,3時間目、野田警察生活安全課と、交通安全協会の方々による交通安全教室が行われました。
雨のため、体育館に信号機を設置して、横断歩道シートをお借りして交差点ができあがりました。
道路を渡るときは、右見て左見て、もう一度右を見て、車が来ないことを確認してから手を上げて渡る。
「キョロちゃん」ではなく「パタパタくん」で安全確認。など、わかりやすく説明をしてもらってから、実際に横断歩道を渡る練習をします。
今日は、四人のお友達と一緒に渡るため、1年生も大変上手に出来ました。
でも、本当は一人で友達につられたりすることなく、自分の目でしっかりと安全を確認して渡らなければなりません。
毎日、車に気をつけて安全に登校できますように。
3年野田市内めぐり
投稿日時 : 05/03
5月1日、今年度最初の校外学習、「3年野田市内めぐり」が行われました。
子どもたちが2台のバスに乗り込むのを待っていたかのように、雨が降り出しました。
みんなが良く知っている柳沢地区を出発し、お店などが立ち並ぶエリアや、工業団地、畑などそれぞれの土地の使われ方などを、バス車内から観察し、関宿城へ。同じ市内とは言え、かなり距離があることに子供たちは驚いた様子でした。
帰りは市役所に帰りは野田市役所に寄りました。
階段で8階まで上がり、大きな窓から市内の様子を観察しました。雨のため、あいにくの景色ではありましたが、「柳沢小学校はどこにあるんだろう?」など指をさしながら、思い思いに話をしていました。
学んだことを、これからの学習に活かしていきます。