地域情報の検索・一覧 R500m

令和6年度 八街市第3子以降の学校給食費無償化について

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八街市の小学校 >千葉県八街市八街への小学校 >市立笹引小学校
地域情報 R500mトップ >八街駅 周辺情報 >八街駅 周辺 教育・子供情報 >八街駅 周辺 小・中学校情報 >八街駅 周辺 小学校情報 > 市立笹引小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立笹引小学校市立笹引小学校(八街駅:小学校)の2024年3月22日のホームページ更新情報です

令和6年度 八街市第3子以降の学校給食費無償化について
多子世帯の子育てに対する経済的負担の軽減のため、第3子以降の義務教育期間における八街市立小・中学校の給食費を無償化します。
無償化の適用を受ける場合には、申請書の提出(毎年度ごと)が必要となります。前年度無償化の適用を受けた場合でも、令和6年度分として改めて申請していただく必要がありますので、お手続きをお願いします。
八街市校長会からのお知らせです。
2月後半に、市内の小学校4年生から中学校3年生に投票していただいた令和7年度新入生から導入される新制服のデザインが決定しましたのでお知らせします。
なお、新制服への移行に関する詳細はあらためてお知らせいたします。
ご協力いただき、ありがとうございました。
(画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立笹引小学校

市立笹引小学校のホームページ 市立笹引小学校 の詳細

〒2891113 千葉県八街市八街へ199-133 
TEL:043-444-0049 

市立笹引小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-05-05
    学校いじめ防止基本方針
    学校いじめ防止基本方針学校いじめ防止基本方針

  • 2025-02-12
    給食センターよりお知らせ
    給食センターよりお知らせ
    このたび、八街市では国の交付金を活用し、物価高騰による保護者の経済的負担を軽減する生活支援対策として、市立小・中学校に通う児童・生徒の令和7年2・3月実施の学校給食を無償といたします。
    これにより、学校給食費は、令和6年4月から令和7年1月までの期間で精算し、変更となる第9期(2月28日口座振替)以降の納付額については、後日、お知らせいたします。
    詳しくは

  • 2024-03-22
    令和6年度 八街市第3子以降の学校給食費無償化について
    令和6年度 八街市第3子以降の学校給食費無償化について
    多子世帯の子育てに対する経済的負担の軽減のため、第3子以降の義務教育期間における八街市立小・中学校の給食費を無償化します。
    無償化の適用を受ける場合には、申請書の提出(毎年度ごと)が必要となります。前年度無償化の適用を受けた場合でも、令和6年度分として改めて申請していただく必要がありますので、お手続きをお願いします。
    八街市校長会からのお知らせです。
    2月後半に、市内の小学校4年生から中学校3年生に投票していただいた令和7年度新入生から導入される新制服のデザインが決定しましたのでお知らせします。
    なお、新制服への移行に関する詳細はあらためてお知らせいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    八街市校長会からお知らせ
    八街市校長会からお知らせ
    中学生の制服について、防寒・防犯・安全対策、また多様化の時代への対応の観点から、令和7年度新入生から新制服を導入することを目標に検討を進めてまいりました。この度、スラックス、スカートのデザイン候補が決まりましたので、市内の小学校4~6年生、中学生に投票をお願いし、最終決定したいと考えております。
    つきましては、各校のホームページにも候補となっているデザインのポスターを掲載しますので、ご覧ください。
    (画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。)
    また、八街市教育委員会に実物が展示されていますので、ご覧いただければと思います。
    ・展示期間  令和6年2月19日(月)~ 2月29日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    令和6年1月から3月までの給食費無償化について
    令和6年1月から3月までの給食費無償化について
    八街市では、物価高騰の影響による保護者の経済的負担を軽減する生活支援対策として、市立小・中学校に通う児童・生徒の令和6年1月から3月までの給食費を無償といたします。
    詳しくは、

  • 2023-11-18
    インフルエンザ出席停止通知およびインフルエンザ診断報告書 様式について
    インフルエンザ出席停止通知およびインフルエンザ診断報告書 様式について
    ※インフルエンザは、医師による治癒証明ではなく、保護者の方に「診断報告書」を記入していただき提出となります。PDFをダウンロードして記入の上、学校に提出してください。
    ダウンロードはこちら
    【笹引小】インフルエンザ診断報告書.pdf
    204.3 KB

  • 2023-05-11
    5月8日付「
    5月8日付「新型コロナウイルス感染症に係る出席停止解除報告」について

  • 2023-05-05
    めざす児童の姿(輝く児童)
    めざす児童の姿(輝く児童)
    ①思いやりのある子「やさしく」
    ②進んで学習する子「かしこく」
    ③元気に運動する子「たくましく」

  • 2023-04-12
    令和5年度 学校の様子
    令和5年度 学校の様子令和5年度 学校の様子

  • 2023-03-28
    令和5年度 八街市第3子以降の学校給食費無償化について
    令和5年度 八街市第3子以降の学校給食費無償化について
     八街市では、令和5年4月から、多子世帯の子育て世帯に対する経済的負担の軽減のため、第3子以降の義務教育期間における八街市立小・中学校の給食費を無償化します。詳しくは、こちらをご覧ください。

1 | 2 | next >>
投稿日: 2024年03月22日21時35分15秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧