R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県柏市の中学校 >千葉県柏市南増尾の中学校 >市立南部中学校
地域情報 R500mトップ >五香駅 周辺情報 >五香駅 周辺 教育・子供情報 >五香駅 周辺 小・中学校情報 >五香駅 周辺 中学校情報 > 市立南部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南部中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-10
    2025年6月 (19)雨の日の6校時
    2025年6月 (19)雨の日の6校時投稿日時 : 14:52
    3年生は自分の調査書づくり。
    過去の通知票を使って,高校等に提出される調査書を作っていました。
    自分の現在の位置取りを把握しています。
    2年生は林間学校の反省を個人でしていました。
    作文や文章で,自分の体験を表現しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2025年6月 (18)6月2週目投稿日時 : 12:062年生の林間学校を終え,3学年がそろいまし・・・
    2025年6月 (18)6月2週目投稿日時 : 12:06
    2年生の林間学校を終え,3学年がそろいました。
    写真は美術の授業の様子です。
    教卓のところで作品を見ている様子です。
    希望学級や3年生では,ミライシードを使用して学習する姿もありました。
    テストも近づいております。勉強するやり方も学んでいきましょう。ホイコーロー丼11:58
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    2025年5月 (2)部活動結成式
    2025年5月 (2)部活動結成式投稿日時 : 17:13
    1年生が部活動に正式入部し,部活動結成式が行われました。
    3年生を中心に部活動が動き出します。
    部活動でつけることができる力もたくさんあります。
    一所懸命に取り組むとともに,安心・安全な部活動にしていきましょう。1年生校外学習の取り組みスタート投稿日時 : 05/01
    本日の6時間目に1年生が担当の伊藤先生からの説明を受け、いよいよ校外学習の取り組みがスタートしました。期日は7月3日(木)、場所は上野恩賜公園周辺、詳しい内容はこれから総合学習の時間等を使って計画していきます。先生方の力を借りながらも、できるだけ自分たちの力で取り組めるように頑張ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    2025年4月 (10)4月週目突入
    2025年4月 (10)4月週目突入投稿日時 : 11:05
    月日が経つのははやいもので、4週目に突入しました。
    写真は3年生の英語の様子で,全員が先生もしくは黒板に注目し,
    英語でのやり取りを行っていました。さすが3年生ですね。
    連休前の大切な1週間となります。
    特に環境が変わった人たちは,良いことでもストレスがかかるといわれています。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-09
    2025年4月 (3)学年内日課
    2025年4月 (3)学年内日課投稿日時 : 04/08
    時間割が完成するまでは,学年内での日課となります。
    左の写真は2年生の朝読書の様子です。今年度は,週3回が朝清掃,週2回が朝読書となります。
    落ち着いた様子が見られました。
    右の写真は3年生の学年集会の様子です。3年の先生方から生徒の皆さんに愛情が語られていました。
    それに応えようとする3年生が頼もしく感じられました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    中華おこわ
    中華おこわ11:33チキンピラフ03/13

  • 2025-03-13
    2025年3月 (2)第51回卒業証書授与式
    2025年3月 (2)第51回卒業証書授与式投稿日時 : 03/12
    3/11(火)、本校第51回卒業証書授与式が挙行されました。多くのご来賓、体育館一杯の保護者、生徒、教職員が参列し、厳かにかつ温かみのある式を盛大に開くことができました。卒業生のこれからの活躍に期待するとともに、保護者の皆様にはこれまでの本校へのご理解とご支援に感謝申し上げます。鯖のガーリック焼き03/12
    03/10

  • 2025-03-10
    2025年3月 (1)3年生を送る会
    2025年3月 (1)3年生を送る会投稿日時 : 03/05
    本日午後、3年生を送る会が行われました。内容は、「生徒会企画」、「吹奏楽部の発表」、「1,2年生の発表」、「思い出ムービー」、「3年生の発表」でした。どの発表も限られた時間の中でしっかり準備し、ユーモアあり、感動ありの発表ばかりでした。送られる側と送る側、互いの感謝が伝わる素晴らしい会になりました。クリームソーススパゲティ11:53卒業お祝い献立03/07二色揚げパン03/06チキンカレーライス03/05五目炒飯03/05

  • 2025-03-05
    2025年3月 (0)2025年2月 (3)3年生学年内日課
    2025年3月 (0)2025年2月 (3)3年生学年内日課投稿日時 : 02/28
    3年生は公立高校の入試後、学年内に日課で卒業式練習や学級活動などを中心に行っています。先日はレク大会、本日は講師をお招きし、「思春期講座」を行いました。講師の先生からは、「みんな大変よく話を聞いてくれ、質問にもたくさん来てくれてうれしかったです。」というお言葉をもらいました。3年生の登校する日数は、あと「7日」、仲間とともに最後の思い出を作ってくれればと思います。ちらし寿司03/03マカロニグラタン02/28

  • 2025-02-28
    学校からのおたより(学校評価)
    学校からのおたより(学校評価)学校からのおたより(学校評価)鶏肉の唐揚げ02/27味噌ラーメン02/26鮭のマヨネーズ焼き02/25学校からのおたより(学校評価)0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立南部中学校 の情報

スポット名
市立南部中学校
業種
中学校
最寄駅
五香駅
住所
〒2770054
千葉県柏市南増尾6-16-1
TEL
04-7173-7943
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/nanbu-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立南部中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日14時01分01秒