
町立白沢小学校(【宇都宮】岡本駅:小学校)の2024年5月3日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
町立白沢小学校 のホームページ更新情報
2025-09-30
親子給食会(1年生)親子給食会(1年生)2025年9月 (8)親子給食会(1年生)投稿日時 : 09/29
9月29日(月)親子給食会(1年生)
親子で給食を試食することで,親子間の交流や保護者同士の親睦を図りながら,学校給食の意義を理解していただく場を設定しました。最初に学校栄養士の話があり,その後試食となりました。配膳等でご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。今日のメニューはいかがでしたか?親子給食会(1年生)09/29
609
2025-09-16
宮っ子伝統文化体験教室(6年)宮っ子伝統文化体験教室(6年)2025年9月 (7)宮っ子伝統文化体験教室(6年)投稿日時 : 09/12
9月12日(金)宮っ子伝統文化体験教室
6年生は,宮っ子伝統文化体験教室で体験活動をしました。宇都宮市の伝統文化の保存伝承を行っている「宇都宮伝統文化連絡協議会」の会員の皆様をお呼びして,ミニぞうり作りに挑戦しました。
日頃,あまり手で触れない材料や,なじみのない製作工程に戸惑いながらも,楽しく体験活動を行うことができました。宮っ子伝統文化体験教室(6年)09/12
590
8
続きを読む>>>
2025-09-06
新清掃班スタート!新清掃班スタート!縦割り班活動 42025年9月 (3)新清掃班スタート!投稿日時 : 09/04
9月4日(木)新清掃班スタート!
本日から,新しい清掃班での清掃がスタートしました。気持ちも新たに,縦割りのメンバーが協力して学校をきれいにしてくれることでしょう。縦割り班活動 4投稿日時 : 09/03
9月3日(水)縦割り班活動 4
4回目の縦割り班活動がありました。今回も屋内での活動でしたが,夏休み明けに久しぶりに会ったメンバーと楽しい時間を過ごすことができました。新清掃班スタート!09/04縦割り班活動 409/03
557
続きを読む>>>
2025-09-03
夏休み明け朝会(テレビ放送)夏休み明け朝会(テレビ放送)2025年9月 (1)夏休み明け朝会(テレビ放送)投稿日時 : 09/01
9月1日(月)夏休み明け朝会(テレビ放送)
夏休み明けの朝会は,テレビ放送で行われました。校長先生からは「考える」場所が家庭から学校に代わるという話を,養護の先生からは熱中症対策の話を聞きました。
学校生活が再スタートしました。各教室では,夏休み明けも充実した生活が送れるよう,確認をすることができました。夏休み明け朝会(テレビ放送)ブログ
09/01
{{item.Plugin.display_name}}
続きを読む>>>
2025-07-22
夏休み前朝会夏休み前朝会2025年7月 (6)夏休み前朝会投稿日時 : 07/18
7月18日(金)夏休み前朝会
夏休みを前にして朝会がありました。校長先生からは4月からこれまでの「ふりかえり」の話,児童指導の先生からは,夏休みをよりよく過ごすための「おまじない」の話がありました。
明日からは夏休みです。子どもたちにとって有意義な休みとなり,一回り成長して学校へ戻ってくることを願っています。夏休み前朝会336
9
2025-06-29
引き渡し訓練引き渡し訓練学校公開(第1回)2025年6月 (10)引き渡し訓練投稿日時 : 06/25
6月25日(水)引き渡し訓練
本校は土砂災害警戒区域に該当するため,今回は大雨で災害警報が発出されたことを想定し,車での来校を前提とした引き渡し訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。学校公開(第1回)投稿日時 : 06/25
6月25日(水)学校公開(第1回)
2校時~4校時で授業公開を行いました。子どもたちの成長は感じられたでしょうか。今回は,複数の教科の授業を公開することができました。6年生についてはスマホ・ケータイ親学出前講座も同時に開きました。今後も学校の様子を積極的に発信していきますので,よろしくお願いいたします。引き渡し訓練06/25学校公開(第1回)06/25
256
続きを読む>>>
2025-06-20
3年リコーダー講習会3年リコーダー講習会ぶどうの会による読み聞かせ(第2回)&図書ボランティア2025年6月 (8)3年リコーダー講習会投稿日時 : 06/19
6月18日(水)3年リコーダー講習会
3年生は,外部の講師をお招きしたリコーダー講習会に参加しました。演奏のための基本的技術やきれいに音を出すためのこつなどを教えてもらいました。講師の方の模範演奏がとても素敵だったので,あんな風に演奏してみたいという気持ちが高まりました。ぶどうの会による読み聞かせ(第2回)&図書ボランティア投稿日時 : 06/18
6月18日(水)ぶどうの会による読み聞かせ(第2回)&図書ボランティア
2回目の読み聞かせ会がありました。今回は中学年で実施しました。いつも楽しい読み聞かせ,ありがとうございます。
読み聞かせ終了後,毎回,図書ボランティアさんたちは,図書の修繕や図書室の環境整備の作業をしてくれています。いつも子供たちが本に親しめるよう環境を整えていただきありがとうございます。3年リコーダー講習会06/19ぶどうの会による読み聞かせ(第2回)&図書ボランティア06/18
続きを読む>>>
2025-06-17
元気っ子健康体力チェック 2元気っ子健康体力チェック 22025年6月 (6)元気っ子健康体力チェック 2投稿日時 : 06/12
6月12日(木)元気っ子健康体力チェック
本日は,雨天で延期になっていたソフトボール投げを実施することができました。
投稿日時 : 06/11元気っ子健康体力チェック 206/12
06/11
218
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2024年 町立白沢小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2024年05月03日12時15分13秒
携帯電話で読む(QRコード)