地域情報の検索・一覧 R500m

2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県下都賀郡野木町の小学校 >栃木県下都賀郡野木町野木の小学校 >町立野木小学校
地域情報 R500mトップ >古河駅 周辺情報 >古河駅 周辺 教育・子供情報 >古河駅 周辺 小・中学校情報 >古河駅 周辺 小学校情報 > 町立野木小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
町立野木小学校町立野木小学校(古河駅:小学校)の2024年7月10日のホームページ更新情報です

2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流
2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流
2024年7月9日
R6.7.9給食
2024年7月9日
(402)
2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流
2024年7月9日
7月9日(火)業間休み
福井県の野木小学校の3,4年生とzoomで交流をしました。
R6.7.9給食
2024年7月9日
7月9日(火)の給食は
・夏野菜カレー
・海藻サラダ でした
2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流
2024年7月9日
R6.7.9給食
2024年7月9日

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立野木小学校

町立野木小学校のホームページ 町立野木小学校 の詳細

〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町野木2434 
TEL:0280-56-0018 

町立野木小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-11
    2025.9.11給食2025.9.11給食2025年9月11日(683)2025.9.11給食20・・・
    2025.9.11給食2025.9.11給食2025年9月11日
    (683)2025.9.11給食2025年9月11日・チーズ米パン
    ・ちくわの磯辺揚げ
    ・冷やしうどん
    ・ごまあえ でした
    平安時代の古文書に、練り製品の原型が宴会の膳として記されているそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    2025.7.18 第1学期終業式
    2025.7.18 第1学期終業式2025.7.18 第1学期終業式2025年7月22日
    (674)2025.7.18 第1学期終業式2025年7月22日2025年7月22日7月18日で第1学期が終わりました。
    終業式では、1学期に子どもたちがどんなことを頑張ってきたのか、写真を見ながら振り返りました。
    日々の学習のほかにも、学校行事や学年ごとのさまざまな体験学習があったことを確認していました。
    式の最後には校歌を歌いました。式場が暑かったので1番だけ歌いましたが、元気な声でしっかり歌えました。
    子どもたちには、健康・安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいです。2025.7.18 第1学期終業式2025年7月22日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    2025.5.26給食2025.5.26給食2025年5月26日(630)2025.5.26給食20・・・
    2025.5.26給食2025.5.26給食2025年5月26日
    (630)2025.5.26給食2025年5月26日・タコライス
    ・卵入りもずくスープ でした
    「卵入りもずくスープ」のもずくは沖縄県産が使われていました。
    もずく生産量日本一は沖縄県で世界一でもあるようです。2025年5月23日2025年5月26日「にらのみそ汁」のニラともやしは栃木県産が使われていました。ちなみに2022年度ニラの生産量全国第1位は高知県、第2位は栃木県、第3位は茨城県産となっています。2025.5.26給食2025年5月26日

  • 2025-05-21
    2025.5.18 運動会
    2025.5.18 運動会2025.5.18 運動会2025年5月18日
    (624)2025.5.18 運動会2025年5月18日2025年5月18日雨天のため一日遅れの運動会でした。湿度がやや高かったですが、日差しも弱く、子どもたちも気持ちよく演技することができたようです。
    本番までの期間も短いうえに雨天の日もあり、練習が大変でしたが、子どもたちは力いっぱい走り、全身で表現することができました。低学年から高学年まで、みんなで協力して大成功の運動会でした。見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。2025.5.18 運動会2025年5月18日

  • 2025-03-11
    2024.3.102024.3.102025年3月11日2025.3.10給食2025年3月10日(・・・
    2024.3.102024.3.102025年3月11日2025.3.10給食2025年3月10日
    (582)2024.3.102025年3月11日3月10日(月)のようすです。2025.3.10給食2025年3月10日・春巻き
    ・チャプチェ
    ・豆腐と卵のスープ でした2024.3.102025年3月11日2025.3.10給食2025年3月10日

  • 2025-01-20
    2025.1.17 4年校外学習(益子)
    2025.1.17 4年校外学習(益子)2025.1.17 4年校外学習(益子)2025.1.16 スマホ・ネット安全教室(521)
    (22)2025.1.17 4年校外学習(益子)2025年1月17日2025年1月17日1月17日(金)
    4年生が、社会科の校外学習で益子町へ行きました。
    栃木県の伝統工芸について学習し、手びねり体験をしてコップやお皿を制作しました。2025.1.16 スマホ・ネット安全教室1月16日(木)
    3校時:1~3年生
    4校時:4・5年生対象に、スマホ・ネット安全教室を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流
    2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流2024年7月9日R6.7.9給食2024年7月9日
    (402)2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流2024年7月9日7月9日(火)業間休み
    福井県の野木小学校の3,4年生とzoomで交流をしました。R6.7.9給食2024年7月9日7月9日(火)の給食は
    ・夏野菜カレー
    ・海藻サラダ でした2024.7.9 福井県若狭町立野木小との交流2024年7月9日R6.7.9給食2024年7月9日

  • 2024-06-15
    R6.6.14給食
    R6.6.14給食R6.6.14給食2024年6月14日
    (378)R6.6.14給食2024年6月14日6月14日(金)の給食は
    ・栃木県産納豆
    ・肉じゃが
    ・にらのかきたま汁 でしたR6.6.14給食2024年6月14日

  • 2024-06-08
    2024.6.7 給食2024.6.7 給食2024年6月7日(373)2024.6.7 給食202・・・
    2024.6.7 給食2024.6.7 給食2024年6月7日
    (373)2024.6.7 給食2024年6月7日6月7日(金)のメニューは、
    ・カレーライス
    ・おかひじきのサラダ
    ・レモンゼリー  でした。2024.6.7 給食2024年6月7日

  • 2024-06-06
    R6.6.6給食
    R6.6.6給食R6.6.6給食2024年6月6日
    (372)R6.6.6給食2024年6月6日6月6日(木)の給食は
    ・減量白いんげんパン
    ・和風スパゲティ
    ・ふわふわ卵スープ でしたR6.6.6給食2024年6月6日

1 | 2 | 3 | next >>

町立野木小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月10日10時03分40秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧