地域情報の検索・一覧 R500m

令和5年3月カレンダー (PDFファイル: 99.3KB)

R500m トップ >教育・子供 >遊び場 >栃木県の遊び場 >栃木県佐野市の遊び場 >栃木県佐野市石塚町の遊び場 >佐野市西児童館
地域情報 R500mトップ >吉水駅 周辺情報 >吉水駅 周辺 教育・子供情報 >吉水駅 周辺 遊び場情報 > 佐野市西児童館 > 2023年2月
Share (facebook)
佐野市西児童館佐野市西児童館(吉水駅:遊び場)の2023年2月12日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

佐野市西児童館

佐野市西児童館のホームページ 佐野市西児童館 の詳細

〒3270103 栃木県佐野市石塚町861 
TEL:0283-25-2452 

佐野市西児童館 のホームページ更新情報

  • 2025-08-25
    ミニミニ運動会ポスター (PDFファイル: 270.7KB)
    ミニミニ運動会ポスター (PDFファイル: 270.7KB)

  • 2025-06-10
    ハイハイタイム・のびのびタイム7月9月の内容 (PDFファイル: 466.4KB)
    ハイハイタイム・のびのびタイム7月9月の内容 (PDFファイル: 466.4KB)

  • 2025-06-06
    令和7年8月カレンダー (PDFファイル: 243.4KB)
    令和7年8月カレンダー (PDFファイル: 243.4KB)7月12日(土曜日)午前10時30分~ゴーゴー児童館ポスター (PDFファイル: 908.7KB)

  • 2025-06-02
    令和7年7月カレンダー (PDFファイル: 339.9KB)
    令和7年7月カレンダー (PDFファイル: 339.9KB)

  • 2025-05-13
    ハイハイタイム・のびのびタイム5月6月の内容 (PDFファイル: 565.0KB)
    ハイハイタイム・のびのびタイム5月6月の内容 (PDFファイル: 565.0KB)

  • 2025-04-29
    令和7年6月カレンダー (PDFファイル: 175.2KB)
    令和7年6月カレンダー (PDFファイル: 175.2KB)ハイハイタイム・のびのびタイム5月6月の内容 (PDFファイル: 175.2KB)

  • 2025-04-01
    令和7年5月カレンダー (PDFファイル: 308.6KB)
    令和7年5月カレンダー (PDFファイル: 308.6KB)ハイハイタイム・のびのびタイム4月5月の内容 (PDFファイル: 343.6KB)第1回 令和7年8月19日(火曜日)
    ゲームや工作など楽しいことたくさん。ともだちをさそってあそびにきてください。
    7月12日(土曜日)午前10時00分~
    また今年も西児童館に、ほしを見にきてください。
    更新日:2025年04月01日

  • 2025-03-23
    令和7年3月カレンダー (PDFファイル: 554.9KB)
    令和7年3月カレンダー (PDFファイル: 554.9KB)令和7年4月カレンダー (PDFファイル: 302.0KB)ハイハイタイム・のびのびタイム2月3月の内容 (PDFファイル: 369.0KB)第2回目の工作は、「プラバン」です。参加をお待ちしています。
    令和6年7月13日(土曜日)西児童館において開催しました。80名の方にご参加いただき、ゲームや工作を行ったり、かき氷やポップコーンを食べたりしながら、楽しいひと時をみんなで過ごすことができました。
    令和6年11月30日(土曜日)に開催して、143名の方に来場いただきました。
    令和6年10月11日(金曜日)西児童館において開催しました。54名の方にご参加いただき、かけっこや大玉、バルーンなどを行い、最後にはプレゼントを贈り、親子で楽しいひと時を過ごしていただきました。
    令和6年12月20日(金曜日)西児童館において開催しました。45名の方にご参加いただき、「拍手でこんにちは」に始まり、手あそび、パネルシアター「サンタクロースのおてつだい」を見て、ゲームを行い、サンタさんからプレゼントのリースをみんなで作りました。最後までサンタさんたちと一緒に親子で楽しく過ごしていただきました。
    2月1日(土曜日)西児童館において「豆まき会」を開催しました。劇「おにのパンツ」にはじまり、スケッチブックシアターで節分の楽しい由来を確認し、ゲーム「恵方巻作り」ではみんなで紙の恵方巻きを作ってお供えし、工作「おにのメガネ」でかわいいおにのメガネを作りました。最後におにが登場して、みんなで「鬼は~そと!」と大きな声で豆まきをして、楽しい時間を過ごしてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    令和6年11月30日(土曜日)に開催して、143名のかたに来場いただきました。
    令和6年11月30日(土曜日)に開催して、143名のかたに来場いただきました。
    とちのみ会さんの和太鼓演奏にはじまり、さのまるとジェスチャーゲームであそんだ後は一緒に写真をとりました。マジシャンしょうるさんのマジック&バルーンショーで盛り上がり、その後は楽しいゲームに工作と、楽しいひとときをみんなで共有できました。
    クッキーにパン、わたあめ、ポップコーンなどの販売もあり、おいしく食べることができました。
    また、来年も楽しいイベントにしていきたいと思います。
    令和6年12月5日(木曜日)に、こどもの国のアストロカーが西児童館に来てくれました。
    徐々に暗くなる空を見あげると、月のそばに金星、そして土星に木星も観測することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-02
    令和7年1月カレンダー (PDFファイル: 410.1KB)
    令和7年1月カレンダー (PDFファイル: 410.1KB)みんなで楽しく豆まきをしよう
    令和7年2月1日(土曜日)午前10時30分から午後12時00分
    80名まで
    令和6年12月17日(火曜日)午前10時から受付を開始します。
    更新日:2024年12月01日

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

佐野市西児童館 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月12日20時55分18秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)