地域情報の検索・一覧 R500m

(2024/5/31 更新)子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種無料期間の期限が迫っています

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都港区の医科診療所 >東京都港区赤坂の医科診療所 >ふなきクリニック
地域情報 R500mトップ >【港区】赤坂駅 周辺情報 >【港区】赤坂駅 周辺 健康・美容情報 >【港区】赤坂駅 周辺 診療所情報 >【港区】赤坂駅 周辺 医科診療所情報 > ふなきクリニック > 2024年6月
Share (facebook)
ふなきクリニックふなきクリニック(【港区】赤坂駅:医科診療所)の2024年6月2日のホームページ更新情報です

(2024/5/31 更新)
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種無料期間の期限が迫っています
17歳~26歳の方が対象です。(1997年4月2日~2008年4月1日)
令和6年度で対象者への公費助成が終了
してしまいます。
3回打つ必要
があり、接種完了に6ヶ月かかるため
9月までに1回目
を打つ必要があります。
自費だと約9万円かかるものですので、この機会にぜひお早めのご予約をお願いいたします。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

ふなきクリニック

ふなきクリニックのホームページ ふなきクリニック の詳細

〒107-0052 東京都港区赤坂3-15-9 萬屋ビル5F
TEL:03-3505-0300 FAX:03-3505-0367 

ふなきクリニック のホームページ更新情報

  • 2024-12-06
    (2024/12/2 更新)令和6年6月と10月に保険医療費の算定に大幅な変更があり、そのため以前と・・・
    (2024/12/2 更新)
    令和6年6月と10月に保険医療費の算定に大幅な変更があり、そのため以前と医療費が少なからず変更になっております
    「令和6年度港区がん検診」を来年1月末まで行っています
    検診の受付は1月29日(水)まで行っております。
    がん検診ではその意義、メリット・デメリットなどを事前に理解していただき、同意をいただく必要があります。

  • 2024-11-27
    (2024/11/25 更新)港区健康診査の受付
    (2024/11/25 更新)
    港区健康診査の受付
    は、予約枠がすべて埋まりましたので
    受付を終了
    させていただきます。
    港区がん検診については、12月以降も予約を受け付けております。なおがん検診ではその意義、メリット・デメリットなどを事前に理解していただき、同意をいただく必要があります。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    (2024/11/5 更新)「令和6年度港区健康診査」は11月29日(金)で終了します 「令和6年度・・・
    (2024/11/5 更新)
    「令和6年度港区健康診査」は11月29日(金)で終了します 「令和6年度港区がん検診」は来年1月末まで行っています
    港区健康診査の受付は11月27日(水)まで行っています。
    年末年始の休診のお知らせ
    12月27日(金)午後より令和7年1月5日(日)
    まで
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    (2024/10/21 更新)2024年11月1日より当分の間、ご来院されるすべての方にマスクの着用・・・
    (2024/10/21 更新)
    2024年11月1日より当分の間、ご来院されるすべての方にマスクの着用をしていただきます

  • 2024-10-08
    (2024/10/4 更新)「令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み」について
    (2024/10/4 更新)
    「令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み」について
    令和6年10月から厚生労働省の方針で、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合、先発医薬品と後発医薬品の差額の4分の1を追加で患者様負担としてお支払いいただく事になりました。
    当院では以前より先発医薬品とほぼ同程度の効果と品質が保証されているオーソライズド・ジェネリック薬品を導入しておりますが、今後は後発医薬費の積極的な利用を促進する、厚生労働省の方針に沿って、順次後発医薬品を増やして参ることになります。それまでの間、先発医薬品を処方させていただく事もあり、患者様にはご負担をお願いすることもございます。ご負担を避けるために、院外処方をさせていただく場合も生じます事をご了承ください。
    10月1日よりインフルエンザワクチン及びコロナウイルスワクチンの接種をおこなっています

  • 2024-09-30
    (2024/9/30 更新)10月1日よりインフルエンザワクチン及びコロナウイルスワクチンの接種をお・・・
    (2024/9/30 更新)
    10月1日よりインフルエンザワクチン及びコロナウイルスワクチンの接種をおこないます
    65歳以上の方は自治体から接種用紙が送られてきていると思います。
    接種に先立って、お電話での予約をお願いいたします。
    自費での接種も行っていますので、詳しいことはお電話にてお尋ねくださりますようお願い申し上げます。
    なお接種後は20分程度院内で経過観察をさせていただきます。ご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    (2024/8/1 更新)7月1日より、「令和6年度 港区健康診査・がん検診」を行っています
    (2024/8/1 更新)
    7月1日より、「令和6年度 港区健康診査・がん検診」を行っています
    8月はカレンダー通り通常の診療を行っています
    9月14日(土)から23日(月)まで休診とさせていただきます
    お薬が切れる事の無いよう、前もってのご来院をお願いいたします。
    また休診の前後は込み合う可能性もあるかと思います。余裕をもってご来院されますことをお勧めします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    (2024/6/28 更新)7月1日より、「令和6年度 港区健康診査・がん検診」を行います
    (2024/6/28 更新)
    7月1日より、「令和6年度 港区健康診査・がん検診」を行います
    健康診査の内容は年齢によって異なります。
    また、がん検診ではその意義、メリット・デメリットなどを事前に理解していただき、同意をいただく必要があります。
    まずは区から届いた書類をクリニックまでご持参していただき、受けられる健診の項目の確認、内容の説明を受けていただき、日程を決めて下さい。
    お受けできる範囲で、出来るだけご希望に沿って対応させていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    (2024/5/31 更新)子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種無料期間の期限が迫っています
    (2024/5/31 更新)
    子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種無料期間の期限が迫っています
    17歳~26歳の方が対象です。(1997年4月2日~2008年4月1日)
    令和6年度で対象者への公費助成が終了
    してしまいます。
    3回打つ必要
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    (2024/5/17 更新)当院は療担規則に則り明細書については無償で交付しております
    (2024/5/17 更新)
    当院は療担規則に則り明細書については無償で交付しております
    院外処方箋を発行する場合、後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます
    当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています

1 | 2 | 3 | next >>

ふなきクリニック のホームページ更新情報

投稿日: 2024年06月02日17時46分11秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧