2024年ゴールデンウィークの休診について
建物の外壁工事について
4月2日から4月19日まで建物の外壁工事があります。診療は通常通りに行っています。
特別予約枠(30分枠)という選択肢について
たいていのクリニックで30分間で5人くらい診療します。話の内容も主にメディカルな内容に限られます。それに加えて、当院では、担当医師による特別予約枠(30分枠)もあります。
特別予約枠では、現在の生活、背景、経緯などから、ご自身についてより広くより深く考えたいというモチベーションのある方におすすめです。
【特別予約料の加算について】20歳以上では通常の保険診療(1500円前後)に特別予約料3500円(自費)が加算され合計5000円前後が自己負担分になります。20歳未満のばあい、特別予約料分も保険が使えて1000円くらいの加算になります。
初診の予約枠につきまして
初診の予約は週7枠のみです。それ以外はすべて再診の枠です。
・木曜日12時30分、15時30分、19時
院長宛メールのボタン
・このメールでは予約のやりとりは一切できません。下のWEB予約ボタンまたはお電話でお願いいたします。
・当院における営業活動厳禁。営業活動のメールは内容を見ずに削除しております。
一般に、休職から就労復帰にむけてのサポートは外来診療である程度しかできません。統計によれば、外来診療のみでは復職成功率は高くはありません。そこで厚労省などが注力してつくったのが、就労復帰支援プログラム(リワークプログラム)です。それを強くお勧めいたします。就労復帰支援プログラムは週5回、朝から夕方まで、一般に5か月以上くらい行います。再就労の成功、および再発防止(再休職防止)のためにとても有効です。