R500m - 地域情報一覧・検索

三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所

(R500M調べ)
三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所 (医科診療所:東京都国分寺市)の情報です。三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所のホームページ更新情報

  • 2024-02-12
    生協だより 2024年02月 ?267号
    生協だより 2024年02月 ?267号コロナ禍もようやくひと息ついた年末年始、その元旦の夕刻に最大震度7の大地震が能登半島を襲いました。その後も続く余震、段々と明らかになる全壊・半壊の被災状況、なかなか復旧に至らない水や電気や通信などのライフライン、230人を超える死亡者、追い打ちをかけるような降雪・・・映像を見るたびに辛くなり、言葉を失ってしまいます。診療所でも募金箱を設置しました。それぞれが可能な方法で、支援の輪を広げていきたいと思います。年末年始の三多摩医療生協の動きを2月号でお届けいたします。

  • 2024-01-15
     2月25日 横浜の江戸から現代へウオーク 
     2月25日 横浜の江戸から現代へウオーク 3月20日《特別企画》カタクリの花にあいたい 

  • 2024-01-04
    2024 謹賀新年
    2024 謹賀新年
    本年も宜しくお願い申し上げます
    皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
    各事業所1月4日(木)より通常通りの運営となります

  • 2024-01-03
    2023-2024 各事業所の年末年始について
    2023-2024 各事業所の年末年始について
    2023年も大変お世話になりました
    インフルエンザやコロナの確定診断が診療所でも出ています
    体調に気をつけ、よいお年をお迎えください
    各事業所の年末年始はこちらをご確認ください←クリック

  • 2023-12-14
    生協だより 2023年12月 ?266号
    生協だより 2023年12月 ?266号ウクライナへの軍事侵攻、イスラエルとハマスとの戦争勃発など戦争の惨たらしい実態がテレビやネットで日々映し出され、胸が張り裂けそうな思いになります。戦争の危機が一気に高まる2023年でした。新型コロナの感染拡大から四年目も終わろうとしています。引き続き注意をはらわなければなりません。気候変動の激しさを一段と感じる一年でもありました。かけがえのないいのち・健康・平和を守る運動が一歩でも前進する新たな年となるように願い、12月号をお届けします。
    インフルエンザ予防接種10月1日より実施中です
    早めの接種をお勧めいたします
    診療所でもインフルエンザの確定診断が出ています。手洗い・うがい等も心がけましょう。 1月 7日 《新春恒例》多摩川七福神めぐり 

  • 2023-11-22
    12月 3日 杉並区で見つける紅葉ウォーキング 
    12月 3日 杉並区で見つける紅葉ウォーキング  1月 7日 《新春恒例》多摩川七福神めぐり

  • 2023-11-10
    何と暑く、長い夏だったことでしょうか。お彼岸の中日に至り、記録的な猛暑もおさまった様子でようやくホッ・・・
    何と暑く、長い夏だったことでしょうか。お彼岸の中日に至り、記録的な猛暑もおさまった様子でようやくホッとひと息つくことができました。例年、10月頃から診療所は混みあいます。すでに健診予約も数多く寄せられており、加えてコロナワクチン・インフルエンザワクチンなどの予防接種も重なります。医療も介護も繁忙期ですが、毎年10月は「医療介護評価」アンケートにもご協力いただいています。秋にふさわしい報告やお知らせ・ご案内を載せて、10月号をお届けいたします。
    インフルエンザ予防接種 2023-2024
    2023-2024
    インフルエンザ予防接種
    10月 2日(月)より接種開始
    すでに診療所でもインフルエンザが出ています。手洗い・うがい等も心がけましょう。詳細はこちらをご確認ください ←クリックホリデーウォーキング202311月19日 野川沿いから次大夫堀公園ウォーク ウオーキング参加者へのアンケート結果 
    続きを読む>>>

  • 2023-10-20
    10月22日 野火止用水と玉川上水緑道ウォーキング 
    10月22日 野火止用水と玉川上水緑道ウォーキング 2023年5月から7月にかけて、ホリデーウォーキング参加者にアンケートをお願いし、回答いただいたものについて集計を行いました。ご意見・要望は今後のホリデーウォーキングに活かしていきます。 

  • 2023-10-14
    生協だより 2023年10月 ?265号
    生協だより 2023年10月 ?265号何と暑く、長い夏だったことでしょうか。お彼岸の中日に至り、記録的な猛暑もおさまった様子でようやくホッとひと息つくことができました。例年、10月頃から診療所は混みあいます。定期受診・健康診断・コロナワクチン・インフルエンザ予防接種も重なります。医療も介護も繁忙期ですが、「医療介護評価」アンケートにもご協力ください。秋にふさわしい報告やお知らせ・ご案内を載せて、10月号をお届けします。

  • 2023-09-19
    インフルエンザ予防接種 2023-2024
    インフルエンザ予防接種 2023-2024
    2023-2024
    インフルエンザ予防接種
    10月 2日(月)より接種開始
    すでに診療所でもインフルエンザが出ています。手洗い・うがい等も心がけましょう。詳細はこちらをご確認ください ←クリック

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所 の情報

スポット名
三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所
業種
医科診療所
カナ
サンタマイリョウセイカツキョウドウクミアイ コクブンジシンリョウショ
最寄駅
国分寺駅
住所
〒185-0012
東京都国分寺市本町4-12-14
TEL
042-325-0766
ホームページ
https://santama-iryou.jimdofree.com/
地図

携帯で見る
R500m:三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所の携帯サイトへのQRコード

三多摩医療生活協同組合 国分寺診療所の最寄駅周辺のスポットを探す

2025年02月09日10時02分22秒