2024/02/29
院長の一言〜4年に一度の日〜
今日はうるう年の2月29日。4年に1度の日です。
本日は今年最初のインプラントの手術の日です。
手術を受ける患者さんにとっても忘れられない日となる事と思います。
今月2月は1年で一番寒いはずにもかかわらず、
20度を超える日もあれば、その週末は雪が降ったりと
寒暖差の激しい1か月でした。
この気温差に体調を崩される方も多いように思います。
体調を崩すと意欲が損なわれ、悪くすると病気を引き起こしかねません。
このような健康不良な時こそ、私は美味しいモノを食べ、食べ物の美味しさを
実感するようにしています。
食欲は非常に大事です。食欲が落ちると筋肉量も減り、それに伴い運動量も減ってきます。
口の中の状況が悪ければ尚更、美味しく楽しく食事をすることも難しくなってしまいます。
明日から3月です。
いろいろなイベントがある3月ですが
桜が咲く前に、ぜひお口の環境を見直してみましょう。
引き続きお口に関するご相談など
お気軽にご連絡下さい。お待ちしております。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。