地域情報の検索・一覧 R500m

2025年 8月看護師さん募集!

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都大田区の医科診療所 >東京都大田区南六郷の医科診療所 >古部クリニック
地域情報 R500mトップ >雑色駅 周辺情報 >雑色駅 周辺 健康・美容情報 >雑色駅 周辺 診療所情報 >雑色駅 周辺 医科診療所情報 > 古部クリニック > 2025年8月
Share (facebook)
古部クリニック古部クリニック(雑色駅:医科診療所)の2025年8月6日のホームページ更新情報です

2025年 8月
看護師さん募集!
職務充実・拡大のため、一緒に働いてくれる看護師さんを募集します。
詳しくは「
」のページをご覧ください。
ご応募心からお待ちしています!
8月に入りましてまだまだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。気候の変化が激しいこの時期は体調を崩し易く、特に女性は膀胱炎になり易いので、排泄時の痛みや頻尿などの違和感を感じたらお早めにご相談ください。
さて、当院では先月より「肺がん」「大腸がん」、そして「39歳以下基本健康診査(当院の健診枠が上限数に達し次第終了)」を実施致しておりますので、ご希望の方は受付スタッフまでお申し付けください。
また、8月の休診日が決まりましたので、ホームページの「クリニックからのお知らせ」、「診療日カレンダー」、そしてアイチケットアプリの「当院からのお知らせ」をご参照、ご活用ください。
厳しい暑さが続きますので無理をせず、休養、睡眠、食事、適度な運動、そしてこまめに水分補給を行うなどして熱中症には十分お気を付けてください。お互い、体調管理に努めて元気にこの夏を過ごしましょう。
2025年8月

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

古部クリニック

古部クリニックのホームページ 古部クリニック の詳細

〒1440045 東京都大田区南六郷2-21-10 ハイネスTS1F
TEL:03-3737-7833 FAX:03-3737-7834 

古部クリニック のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    Web予約・混雑状況
    Web予約・混雑状況Web予約・混雑状況Web予約の受付方法とキャンセル方法こちら

  • 2025-09-01
    2025年 9月9月に入りまして秋晴れの気持ちのいい季節を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
    2025年 9月
    9月に入りまして秋晴れの気持ちのいい季節を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
    気候の変化が激しいこの時期は体調を崩し易く、特に女性は膀胱炎になり易いので、排泄時の痛みや頻尿などの違和感を感じたらお早めにご相談ください。
    今年の暑い夏を乗り切ったお体にそろそろ疲れが出てくる頃ですので、くれぐれもお身体ご自愛ください。
    2025年9月

  • 2025-08-06
    2025年 8月看護師さん募集!
    2025年 8月
    看護師さん募集!
    職務充実・拡大のため、一緒に働いてくれる看護師さんを募集します。
    詳しくは「
    」のページをご覧ください。
    ご応募心からお待ちしています!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    当院では、かねてよりご要望の多かった自動精算機(セルフレジ)を令和7年5月27日(火)から導入いたし・・・
    当院では、かねてよりご要望の多かった自動精算機(セルフレジ)を令和7年5月27日(火)から導入いたしました。
    お支払い方法は現金、VISA、MasterやAMEXをはじめとする各種クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、d払いやau
    PayなどのQRコード、そして交通系電子マネーがご利用いただけます。

  • 2025-05-18
    新しい診察券のお忘れ・紛失にご注意ください
    新しい診察券のお忘れ・紛失にご注意ください
    5月13日から、お会計時に必要なバーコード付きの新しい診察券をお渡ししていますので、受診の都度必ずお持ちください。
    新しい診察券のお忘れ・紛失にご注意ください。
    再発行手数料110円(税込)
    がかかります。
    ただし破損、磁気異常や氏名変更による交換は無料です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025年 5月5月に入りましてもう陽射しは夏そのもの・・・今年のゴールデンウィークも有意義に過ごし・・・
    2025年 5月
    5月に入りましてもう陽射しは夏そのもの・・・今年のゴールデンウィークも有意義に過ごしたいですね。
    さて、ゴールデンウィークの休診日が決まりましたので下記の「インフォメーション」や「診療日カレンダー」をご覧ください。更に、自動精算機等の導入工事のため5月23日(金)〜26日(月)まで臨時休診いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
    まだまだ花粉でお悩みの方は多いと思います。
    当院は花粉症の診療もさせていただきます。この時期の花粉(ヒノキやイネ科など)でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
    5月とはいえまだ肌寒い日もありますので、どうぞ体調を崩されませんよう気をつけてお過ごしください。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    2025年 3月3月に入りまして日毎暖かくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    2025年 3月
    3月に入りまして日毎暖かくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    さて、今年も花粉症の方には辛い季節がやって来ました。
    今年の関東のスギ・ヒノキ花粉飛散量は昨年と比べると多い傾向だそうです。
    スギ花粉が本格的に飛散するのは、関東では2月下旬~の予想で、3月中旬に入るとスギ花粉の飛散は徐々に収まり、代わってヒノキ花粉の飛散が増えて来ます。ヒノキ花粉が本格的に飛散するのは関東では3月下旬~の見込みです。
    また、「大田区特定健康診査」「B型・C型肝炎ウイルス検診」「前立腺がん検診」「被用者保険等特定健康診査」「令和6年度高齢者肺炎球菌予防接種費用助成」は今月末日までなので、ご希望の方はお早めにご来院ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    2025年 2月もちろん、一般の内科診察も致します。ご自宅での血圧測定方法も丁寧にアドバイスさせてい・・・
    2025年 2月
    もちろん、一般の内科診察も致します。ご自宅での血圧測定方法も丁寧にアドバイスさせていただきます。
    2月に入りまして寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    今年も花粉症の方には辛い季節がやって来ました。
    東京では既にスギ花粉が飛散しているので、花粉に敏感な方は対策をした方が良さそうです。1月中のスギ花粉の飛散量はまだ少ない様でしたが、2月には本格的な飛散となる予想です。
    スギ花粉が非常に多く飛ぶピークの時期は、関東では2月下旬〜の見込みです。また、今シーズンの花粉飛散量は前シーズン(2024年)と比べると多い傾向だそうです。今年もマスクやメガネに加えて、表面がツルツルした素材の上着を選ぶなど本格的な対策が必要になりそうですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-01
    2025年 1月明けましておめでとうございます。
    2025年 1月
    明けましておめでとうございます。
    昨年中は誠にお世話になりました。
    本年も何卒よろしくお願い申し上げます。  
    お正月は皆様いかがお過ごしでしょうか。
    おせちやお雑煮を食べたり、家族で出かけたり、スマホやゲームをしたり、ウトウトしてみたり・・お正月らしくゆっくり過ごせるのはとても幸せですよね。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    併せて心電図もデジタル化、医療DXへ対応しました。
    併せて心電図もデジタル化、医療DXへ対応しました。
    そして、いびきの症状が引き起こす睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査やその治療(CPAP)など、
    呼吸器系疾患でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。
    一般の診察もしています。ご自宅での血圧測定方法も丁寧にアドバイスさせていただきます。

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

古部クリニック のホームページ更新情報

投稿日: 2025年08月06日07時24分14秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)