地域情報の検索・一覧 R500m

2024/6/11男性HPVワクチン任意接種開始について

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都豊島区の医科診療所 >東京都豊島区要町の医科診療所 >みなと小児科
地域情報 R500mトップ >千川駅 周辺情報 >千川駅 周辺 健康・美容情報 >千川駅 周辺 診療所情報 >千川駅 周辺 医科診療所情報 > みなと小児科 > 2024年6月
Share (facebook)
みなと小児科みなと小児科(千川駅:医科診療所)の2024年6月12日のホームページ更新情報です

2024/6/11
男性HPVワクチン任意接種開始について
ヒトパピローマウイルス(HPV)は女性の子宮頸がんウイルスとして知られていますが、男性において中咽頭がん、陰茎がん、肛門がん、尖圭コンジローマ(性器とその周辺に発症する良性病変)などの原因ウイルスであり、性交による男性から女性へのHPV感染源ともなります。これらの理由で男性においてもHPV感染を予防することはとても重要です。豊島区では今年6月から男性HPVワクチン任意接種開始されます。予診票の発行は希望申請制となります。
予約は6月10日(月)から開始します。
【対象者】
豊島区在住の小学校6年から高校1年相当の男性
【予診票交付方法】
1電子申請または電話(保健予防課 03-4566-4115)にて受付し月 1 回程度発送 2窓口(池袋保健所・区役所本庁舎 4
階出張窓口・長崎健康相談所)にて受付し当日発行
3.交付開始日:令和5年5月31日(金) ※窓口交付は6月3日(月)より開始
【接種方法】
初回接種から2か月の間隔をあけて2回目接種、初回接種から6か月後の3回目の接種を行います。
【接種ワクチン】
4価ワクチン(ガーダシルR:MSD)
【接種費用】
全額助成されるため無料です。

予約受付時間は毎週(月)(火)(水)(金)(祝日を除く)、午前10時から午前11時までの1時間です。

予約はHPVワクチン予約専用ダイアル(090-9007-3710)でお願いします。
接種は保護者の同伴が原則です。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

みなと小児科

みなと小児科のホームページ みなと小児科 の詳細

〒1710043 東京都豊島区要町3-22-10 星野館ビル301号
TEL:03-3973-5080 FAX:03-6379-9018 

みなと小児科 のホームページ更新情報

  • 2025-08-15
    2025/8/10夏季休診について
    2025/8/10
    夏季休診について
    8月12日(火)から16日(土)を休診とさせていただきます。
    よろしくお願いしたします。

  • 2024-12-25
    2024/12/19マイコプラズマ感染症の診断について
    2024/12/19
    マイコプラズマ感染症の診断について
    予想を超えるマイコプラズマ感染症の流行に伴い、診断に必要なマイコプラズマ抗原検査キットやPCR診断カートリッジが全く供給されなくなりました。
    このため当院ではマイコプラズマ感染症の検査診断ができなくなり、問診と診察所見による診断になります。
    ご理解のほどよろしくお願いしたします。

  • 2024-12-10
    2024/12/5年末年始の診療体制について
    2024/12/5
    年末年始の診療体制について
    12月28日(土)は午前のみ診療、年明け1月4日(土)は午前のみ診療を行います。1月6日(月)から通常診療を始めます。
    2024/12/5
    麻しん風しん (MR)混合 ワクチン供給停止について
    麻しん風しん混合ワクチンが不足し現在供給が止まっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    2024/8/5土曜日は、8月24日、31日、9月21日、28日、午後5時から1時間を予定しています・・・
    2024/8/5
    土曜日は、8月24日、31日、9月21日、28日、午後5時から1時間を予定しています。
    日曜日は8月18日、25日、9月15日、22日の午前10時から2時間を予定しています。HPVワクチン予約専用ダイアルでご予約ください。

  • 2024-07-20
    当院は緊急時(重い喘息発作、痙攣が止まらない、アナフィラキシーなど)を除き、外来は全て電話での予約制・・・
    当院は緊急時(重い喘息発作、痙攣が止まらない、アナフィラキシーなど)を除き、外来は全て電話での予約制とさせていただきます。なお、当院では診察歴の有無に関わらず、発熱患児等を受け入れます。

  • 2024-07-13
    2024/7/88月からの診療体制の変更について
    2024/7/8
    8月からの診療体制の変更について
    8月から火曜日の診療を代理診察から院長の診療に変更します。
    午後2時から4時の診療時間帯に発達や頭の形などに関するご相談をお受けする新たな診療枠を設けますのでご予約ください。
    ご予約は予約専用ダイアル(03−6905−9227)でお願いします。

  • 2024-06-12
    2024/6/11男性HPVワクチン任意接種開始について
    2024/6/11
    男性HPVワクチン任意接種開始について
    ヒトパピローマウイルス(HPV)は女性の子宮頸がんウイルスとして知られていますが、男性において中咽頭がん、陰茎がん、肛門がん、尖圭コンジローマ(性器とその周辺に発症する良性病変)などの原因ウイルスであり、性交による男性から女性へのHPV感染源ともなります。これらの理由で男性においてもHPV感染を予防することはとても重要です。豊島区では今年6月から男性HPVワクチン任意接種開始されます。予診票の発行は希望申請制となります。
    予約は6月10日(月)から開始します。
    【対象者】
    豊島区在住の小学校6年から高校1年相当の男性
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    2024/4/25ゴールデンウィークの診療体制について
    2024/4/25
    ゴールデンウィークの診療体制について
    ゴールデンウイークの診療は暦どおりとし、 4月30日(火)、5月1日(水)は通常の診療を行います。

  • 2024-04-02
    2024/3/29令和6年4月からの診療体制について
    2024/3/29
    令和6年4月からの診療体制について
    令和6年3月をもって新型コロナウイルス感染症対策を終了し通常の診療体制に戻すことが厚生労働省から通知されました。しかし、当院としては感染症の現状から考えすぐに通常診療体制とはせず、予約枠を徐々に増やしながら外来予約制は継続させていただきたいと考えております。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
    2024/3/29
    ワクチンの一部変更のお知らせ
    4月1日から一部ワクチンを変更して接種します。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2024/3/22麻しん風しんワクチンの供給が不足しています。厚生労働省が乳幼児の定期接種I期(1歳・・・
    2024/3/22
    麻しん風しんワクチンの供給が不足しています。厚生労働省が乳幼児の定期接種I期(1歳から)とII期(就学前1年の間)を優先させる方針を出しました。また定期接種としての期限切れ(3月まで)が迫る第II期については豊島区が接種期限を過ぎても保健所で手続をすれば新しい接種票が発行され定期接種として接種できるようになりました。このため、特に全く免疫のない1歳児の第1期ワクチン接種を優先して定期接種の接種調整をさせていただきます。

1 | 2 | next >>
投稿日: 2024年06月12日21時09分26秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧