第4展示室(美術資料)
古来から吉祥の象徴として描かれてきた松。今季は「松」をテーマに近代絵画をご紹介します。昨年度受贈した小松均の吉田城址の松を中心に、日本画では渡辺小華・山元春挙・白井烟嵓・平川敏夫、洋画では島田卓二・和田英作・大河内信敬の作品をご覧いただきます。
小松均《松》左隻 1949(昭和24)年
第5展示室(歴史資料)
吉田藩主松平伊豆守家伝来と考えられる街道絵巻と、新城から吉田まで船で帰る小旅行中に見た風景から8つを選んで詩歌を添えた画本を中心に展示します。吉田城下で交わる東海道と豊川の旅をお楽しみください。
山田香雪《自江戸至長崎東海道山陽道四国九州街道ノ図》部分(江戸時代後期)
2018/07/26
ナイト・ミュージアムを開催します!
2018/07/26
夏休み親子ツアー参加者募集中!