生誕100周年記念 中原淳一展
さあ、秋の仕度をいたしましょう。
可憐な少女像、清新なファッションやライフスタイルの提案などで戦前・戦後の女性たちに絶大な支持を受けた中原淳一(1913-1983)。本展では生誕100周年を記念し、各雑誌の表紙原画やスタイル画、人形、付録など約400点を展示し、時代を超えて愛されつづける多彩な仕事を紹介します。
◇会期=2013年9月14日(土曜)~11月3日(日曜)
◇休館日=月曜日(ただし、9/16・23、10/14は開館)、9/17・24、10/15
◇開館時間=午前9時~午後5時(入館は閉館30分前まで)、10/5は午後7時まで開館
◇会場=刈谷市美術館 全館
◇入場料=一般900円(700円)、学生700円(500円) *中学生以下入場無料
*( )内は前売及び20名以上の団体料金。
*前売券は、刈谷市美術館、刈谷市総合文化センター、高浜市やきものの里かわら美術館、チケットぴあ(Pコード=765-793)の取扱いのあるコンビニ等で9月13日(金曜)まで販売
*身体障害者、精神障害者保健福祉、療育の各手帳所持者及び付添いの方(1名)は入場無料。入館の際に手帳をご提示ください
◇主催=刈谷市美術館、朝日新聞社
◇後援=愛知県教育委員会
◇監修・協力=ひまわりや
◇協賛=(株)サンエムカラー
--------------
前売券発売中!
--------------
前売券は、刈谷市美術館、刈谷市総合文化センター、高浜市やきものの里かわら美術館、チケットぴあ(Pコード=765-793)の取扱いのあるコンビニ等で9月13日(金曜)まで販売しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。