住みよい町プロジェクト 表彰(2022/2/6)
本校の環境美化活動「住みよい町プロジェクト」の取り組みが、「第23回環境美化教育優良校 協会会長賞」を受賞しました。子どもたちの代表として、前期・後期児童会会長の二人が賞状を受け取りました。
2003年に「住みよい町プロジェクト」を立ち上げて以来、子どもたちと保護者、地域の方々と協力して地域清掃に取り組んできました。今後もよろしくお願いいたします。
交通指導感謝の会(2022/2/3)
日頃、登下校時に子どもたちの安全を見守ってくださる方々(交通指導員さん、警察署の方、PTAの保護者の方)を招待し、感謝の言葉を伝えました。感謝の気持ちを込めて花束とお礼の手紙を贈りました。
応接室から各教室への配信ではありましたが、子どもたちは招待された方のお話を静かに聞くことができました。これからも、安全に気をつけて登下校してほしいです。
長縄大会(2023/1/27・30)
各クラス対抗で、長縄大会が行われました。優勝を目指し、休み時間には誘い合って運動場で練習する様子が見られました。どのクラスも団結し、練習の成果を発揮することができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。