R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒田小学校

(R500M調べ)
 

市立黒田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)これからの予定
    [学校行事]
    6/5
    さわやかタイム
    6/6
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    5.19 雨がよく降りました(校長より)
    5.19 雨がよく降りました(校長より)5.19 雨がよく降りました(校長より)
    ちょうど子どもたちが登校し終わるころに、雨がぱらついてきました。
    「雨、降ってきたね」
    と声をかけると
    「かさがあるからだいじょうぶ!」
    と元気いっぱいの返事がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    4.3 令和5年度が始まりました(校長より)
    4.3 令和5年度が始まりました(校長より)4.3  新年度スタート4月4.3 令和5年度が始まりました(校長より)
    本校校長の柴田泰子(しばたやすこ)です。
    2年目を迎えました。
    昨年度よりも余裕をもって・・と言いたいのですが、あわただしく初日が過ぎてしまいました。
    今年度もいちばん大事にするのは「子どもたちの笑顔」です。
    でも、その子どもたちの笑顔のためには、その子どもたちに関わるわたしたち教職員も笑顔でいること、保護者や地域のみなさまが笑顔でいてくださることが大事だと考えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    3.30 春を感じます
    3.30 春を感じます3.29 チューリップ3.30 春を感じます
    黒田小学校では、桜や菜の花、チューリップなどたくさんの花が咲いています。身近な春を探してみるのもいいですね。
    【職員室】 2023-03-30 11:32 up!
    3.29 チューリップ
    春休みは楽しく過ごしていますか??
    1年生のみなさんがお世話をしていたチューリップがきれいに咲いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-29
    3.27 来年度に向けて
    3.27 来年度に向けて3.27 「茶道体験」の様子です(校長より)3.27 来年度に向けて
    終業式も終わり来年度に向けて準備が進んでいます。教室や廊下、体育館など1年間使用した場所を今一度きれいにして良いスタートを切りたいと思います。
    【職員室】 2023-03-27 16:20 up!
    3.27 「茶道体験」の様子です(校長より)
    25日(土)に木曽川資料館で「茶道体験」が行われました。
    本校の150周年の記念行事の1つとして・・5年生と6年生が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    3.13 今日の給食3.10 今日の給食3.10  未来の一宮 その2 (3年生)
    3.13 今日の給食3.10 今日の給食3.10  未来の一宮 その2 (3年生)3.13 今日の給食
    ごはん 牛乳 マーボードウフ バンサンスー でした。
    今日は定番の人気献立、マーボードウフとバンサンスーでした。この組み合わせは最強!という声をよく聞きます。みそ味で濃いめのマーボードウフとさっぱりしたバンサンスーのバランスが最強なのかな?と思っています。
    【給食室】 2023-03-13 19:29 up!
    3.10 今日の給食
    ごはん 牛乳 白みそ汁 れんこんサンドフライ 昆布サラダでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立黒田小学校 の情報

スポット名
市立黒田小学校
業種
小学校
最寄駅
新木曽川駅
木曽川駅
【一宮】黒田駅
住所
〒4930001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26-2
TEL
0586-28-8740
ホームページ
https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310171
地図

携帯で見る
R500m:市立黒田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時54分56秒