R500m - 地域情報一覧・検索

市立大和南小学校

(R500M調べ)
市立大和南小学校 (小学校:愛知県一宮市)の情報です。市立大和南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大和南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-05
    7月4日 古典の世界(5年生)
    7月4日 古典の世界(5年生)
    今日は、「竹取物語」や「徒然草」などの古典文学を読んでみました。千年近く昔の作...
    7月3日 最高学年として(6年生)
    昨日、児童会主催のわくわく交流会がありました。6年生は1年生とペアになって、学...
    7月4日 さんすうオリンピック(2年生)
    今日は「さんすうオリンピック」にチャレンジしました。2年生になって新しく習った...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    5月16日 考えるって、おもしろい(5年生)
    5月16日 考えるって、おもしろい(5年生)
    国語では、詩について考えました。詩についての解釈や言葉のリズムについてペアやグ...
    5年
    5月16日 通学路探検 (1年生)
    昨日は、学校の周りの通学路を探検しました。10分くらいで回れるコースを1時間近...
    1年
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    4月1日 新年度スタート!
    4月1日 新年度スタート!
    4月になり、令和7年度がいよいよスタートしました。新しい先生もお迎えし、今年度...
    2025/04/01
    2025/04/01

  • 2025-03-31
    3月28日 桜の様子
    3月28日 桜の様子
    全国各地で桜の開花が始まっていますね。現在の大和南小学校の桜の様子をお届けしま...
    2025/03/28
    2025/03/28
    3月26日 新年度に向けて
    先日、修了式を終えたばかりですが、新年度に使用する教科書が搬入されました。新し...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    2月25日 プログラミング学習(1年生)
    2月25日 プログラミング学習(1年生)
    今日はICT支援員さんに、プログラミング学習ソフト「Viscuit」の使い方を...
    2025/02/25
    2025/02/25
    2月25日 高とび(3年生)
    3年生は、今日から高とびの授業に入りました。まず初めに跳ぶときの注意を聞き、そ...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    2月17日 第3回学校運営協議会 小中合同部会
    2月17日 第3回学校運営協議会 小中合同部会
    1 開催日時 令和7年2月15日(土) 午前9時30分〜午前10時10分2 場所...
    2025/02/15
    2025/02/15
    コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
    2月15日 第3回学校運営協議会 小学校部会
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2月10日 読み聞かせ(4年生)
    2月10日 読み聞かせ(4年生)
    本日は、令和6年度最後の読み聞かせをしていただきました。いつも、声の工夫や絵本...
    2025/02/10
    2025/02/10
    2月10日 風遊び(1年生)
    先週の寒さでプールや水槽には氷が張っていました。実際に手にとって冷たさを確認し...
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    12月27日 今年もありがとうございました
    12月27日 今年もありがとうございました12月27日 今年もありがとうございました
    今年も残すところわずかとなりました。子どもたちは元気に学校生活を送り、多くの成長を見せてくれました。これもひとえに、皆様のご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。
    年末年始はゆっくりと過ごし、リフレッシュして新年を迎えられることを願っています。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
    寒さが増してきましたので、どうぞご自愛ください。よいお年をお迎えください。
    【学校ニュース】 2024-12-27 11:35 up!本日:14昨日:21総数:7746081月の下校時刻

  • 2024-12-26
    12月26日(木)校舎から見える風景
    12月26日(木)校舎から見える風景12月25日 今朝も校舎は異常なし12月26日(木)校舎から見える風景
    校舎4階から遠くの山々が見え、この時期は雪化粧をしているのがわかります。西の方には伊吹山が、北東の方には御嶽が見えます。今日は曇り空なのであまりきれいには見えませんが、晴れた日には遠くの山々が見える景色がきれいですね。明日は見えるかな。
    【学校ニュース】 2024-12-26 10:57 up!
    12月25日 今朝も校舎は異常なし
    今日はクリスマスで、また、「昭和元号施行の日」です。昭和は1926年12月25日から始まりました。来年は昭和で数えると「昭和100年」の年でもあります。小学校にはいよいよ令和生まれの子ども達が入学してきます。
    【3年】 2024-12-25 10:22 up!本日:8昨日:41総数:774513
    続きを読む>>>

  • 2024-11-04
    11月3日 大和町連区 歩こう大会
    11月3日 大和町連区 歩こう大会11月3日 大和町連区歩こう大会11月3日 大和町連区 歩こう大会
    気持ちの良い快晴です。
    今日は、大和町連区歩こう大会が開催されています。
    南っ子のみなさんも、ご家族と一緒に約6キロの行程に挑戦します。
    行ってきます!
    【コミュニティ・スクール(小中・地域連携)】 2024-11-03 10:33 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立大和南小学校 の情報

スポット名
市立大和南小学校
業種
小学校
最寄駅
島氏永駅
住所
〒4910927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL
0586-28-8730
ホームページ
https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161
地図

携帯で見る
R500m:市立大和南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月13日10時01分51秒