R500m - 地域情報一覧・検索

市立大和南小学校

(R500M調べ)
市立大和南小学校 (小学校:愛知県一宮市)の情報です。市立大和南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大和南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    5月21日 先生の小さいころは…(4年生)
    5月21日 先生の小さいころは…(4年生)5月21日 先生の小さいころは…(4年生)
    国語では、「先生が小学生だったときに夢中だったこと」について取材したメモをもとに発表原稿を作りました。子どもたちが休み時間を使って、先生たちに取材した内容は意外なものだったり、おもしろいものだったり、しっかりメモをすることができていたので、スラスラと発表原稿に表すことができていました。発表が楽しみですね。
    【4年】 2024-05-21 16:39 up!本日:65昨日:46総数:755584

  • 2024-05-12
    5月10日 あさがお(1年生)
    5月10日 あさがお(1年生)5月10日(金)写生会頑張っています。(5年生)5月10日 あさがお(1年生)
    今日はあさがおの種をまきました。一人一鉢育てていきます。「種のおへそはここかな。」「いつ芽が出てくるのかな。」など、楽しみな感想も聞かれました。これから愛情たっぷり育てていきましょう。
    【1年】 2024-05-10 16:50 up!
    5月10日(金)写生会頑張っています。(5年生)
    学校内の自分の好きな場所を描きます。
    遠近法を意識して、下書きをしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    5月7日 大型連休明けでも頑張ってます(6年生)
    5月7日 大型連休明けでも頑張ってます(6年生)5月7日 エーデルワイス(4年生)5月7日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」5月7日 大型連休明けでも頑張ってます(6年生)
    6年生は大型連休明けでも集中して学習に取り組んでいます。今日は登校しただけでも素晴らしいと思います。少しずつ少しずつ学校モードに切り替えてほしいです。
    【6年】 2024-05-07 18:31 up!
    5月7日 エーデルワイス(4年生)
    5月に入り、新しい曲「エーデルワイス」のリコーダー練習が始まりました。楽譜に音階をメモしたり、隣同士で吹き合ったり、一生懸命練習する姿が印象的です。青空の下の豊かな地に咲く白い花を想像して、のびやかに美しく演奏していきましょう。
    【4年】 2024-05-07 18:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)

  • 2024-04-16
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)

  • 2024-04-13
    4月12日 そうじ頑張るぞ(5年生)
    4月12日 そうじ頑張るぞ(5年生)4月12日 かくれた数は何かな?(3年生)4月12日 1年生を迎える会(1年生)4月12日 春を見つけたよ(2年生)4月12日 そうじ頑張るぞ(5年生)
    5年生になって張り切って毎日生活しています。
    そうじも気合十分で頑張っています。
    来週から縦割り清掃が始まりますね。低学年のお手本となる活躍を期待しています。
    【5年】 2024-04-12 22:55 up!
    4月12日 かくれた数は何かな?(3年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    4月11日 1年生を迎える会に向けて(6年生)
    4月11日 1年生を迎える会に向けて(6年生)4月11日 英語の授業(6年生)4月11日 桜の観察(4年生)4月11日 1年生を迎える会に向けて(6年生)
    明日の1年生を迎える会に向けて、6年生は1年生のためにプレゼントを作成しています。今日は、お昼の時間に1年生とわくわくペア活動の顔合わせをしました。これから1年間たくさんの思い出を作ってほしいです。
    【6年】 2024-04-11 17:31 up!
    4月11日 英語の授業(6年生)
    クロームブックを使って英語のクイズに挑戦しました。英語のヒントをもとに正解を探していました。これからも楽しく英語を学んでほしいと思います。
    【6年】 2024-04-11 15:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-07
    本日:22昨日:89総数:751112年間計画
    本日:22昨日:89総数:751112年間計画令和6年度 年間計画

  • 2024-04-03
    4月3日 入学式準備(新6年生)
    4月3日 入学式準備(新6年生)4月2日(火)もうすぐ入学式・始業式4月3日 入学式準備(新6年生)
    入学式の準備を新6年生が手伝ってくれました。屋運のいすを並べたり、1年生に配る教科書を並べたりと一生懸命仕事をしました。最高学年になる気持ちが表れた立派な姿を見ることができました。新6年生のみなさん、ありがとうございました。そして、新1年生の皆さん、入学をお待ちしております。
    【学校ニュース】 2024-04-03 10:41 up!
    4月2日(火)もうすぐ入学式・始業式
    桜も入学式・始業式に向け、花の数を増やしています。
    【学校ニュース】 2024-04-03 10:24 up!本日:89昨日:67総数:750539
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    4月1日 新年度スタート
    4月1日 新年度スタート4月4月1日 新年度スタート
    いよいよ令和6年度がスタートしました。新たなメンバーで、今年度も笑顔いっぱいの大和南小をつくっていきたいと思います。
    今年度もよろしくお願いします。
    【学校ニュース】 2024-04-01 13:19 up!本日:1昨日:67総数:750451相談窓口相談窓口一覧年間計画令和6年度 年間計画

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立大和南小学校 の情報

スポット名
市立大和南小学校
業種
小学校
最寄駅
島氏永駅
住所
〒4910927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL
0586-28-8730
ホームページ
https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161
地図

携帯で見る
R500m:市立大和南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月13日10時01分51秒