R500m - 地域情報一覧・検索

市立大和南小学校

(R500M調べ)
市立大和南小学校 (小学校:愛知県一宮市)の情報です。市立大和南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大和南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-16
    8月16日 安全に心がけよう
    8月16日 安全に心がけよう8月16日 安全に心がけよう
    台風が過ぎ、学校の運動場も穏やかな様子が戻ってきました。ただまだ風が強く吹くときもあります。安全に心がけて楽しい夏休みを過ごしてください。
    【学校ニュース】 2023-08-16 13:51 up!本日:33昨日:20総数:728549

  • 2023-08-08
    8月8日 愛知県消防学校一日入校
    8月8日 愛知県消防学校一日入校8月7日 ついに収穫ツルレイシ!8月8日 愛知県消防学校一日入校
    5名の児童が学校を代表して、愛知県消防学校へ入稿してきました。
    放水体験、煙道体験、地震体験など、普段ではできない体験をし、災害について考えることができました。
    【学校ニュース】 2023-08-08 16:56 up!
    8月7日 ついに収穫ツルレイシ!
    春に4年生が植えたツルレイシの背がどんどん大きくなり、2階あたりまで伸びました。実も少しずつ実ってきて、大きく成長したものをいくつか収穫することができました。暑い中でも、きれいな緑色の実になってくれました。まだ小さな実がたくさん見られるので、連休中に大きく育って、また収穫できるようになることが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    8月4日 窓がピカピカに
    8月4日 窓がピカピカに8月4日 窓がピカピカに
    今日は、掃除のプロの方に窓をきれいにしていただきました。
    きれいな窓は、気持ちがいいですね。ありがとうございます。
    【学校ニュース】 2023-08-04 09:57 up!本日:10昨日:57総数:728192

  • 2023-08-03
    8月3日 校外パトロール
    8月3日 校外パトロール8月3日 今日も笑顔いっぱい(出校日)8月8月3日 校外パトロール
    PTA生活委員の方と職員で、地域のパトロールを行いました。
    とくに気になる様子はなかったようです。これからもルールを守って生活していきましょう。
    ご参加いただいたPTA生活委員の皆様、ありがとうございました。
    【PTA】 2023-08-03 16:19 up!
    8月3日 今日も笑顔いっぱい(出校日)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    7月31日「暑中お見舞い申し上げます」
    7月31日「暑中お見舞い申し上げます」7月31日「暑中お見舞い申し上げます」
    1,2年生広場のヒマワリは太陽に向かってすくすくと成長しています。連日の猛暑の中いかがお過ごしでしょうか。早いもので今日で7月が終わります。お体に気を付けてお過ごしください。
    さて、今週の木曜日は出校日です。体調を整えて元気に登校してもらいたいです。
    南っ子のみなさん、宿題は進んでいますか?計画的にコツコツやりましょうね。
    【学校ニュース】 2023-07-31 10:52 up!本日:17昨日:30総数:727872

  • 2023-07-12
    7月12日 図工の授業【4年生】
    7月12日 図工の授業【4年生】7月12日 野菜の観察(2年生)7月12日 今日も笑顔いっぱい(かわいい姿)7月12日 図工の授業【4年生】
    図工の時間に、名画を鑑賞しました。人物のポーズや表情からどんな場面なのか、どんな気持ちなのかを、chromebookのjamボードに書き込んで班で交流しました。
    【4年】 2023-07-12 18:03 up!
    7月12日 野菜の観察(2年生)
    生活科の授業で野菜の観察をしました。中庭のピーマンとオクラは実がだいぶできてきているので、楽しく収穫をしました。また、野菜の間から生えている草取りもがんばりました。ミニトマトもわきめをとったり支柱と固定したりしました。ミニトマトは懇談会の際に保護者の方に持って帰っていただきます。お家でも引き続きお世話をよろしくお願いします。
    【2年】 2023-07-12 18:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    7月10日 今日も笑顔いっぱい(変わりやすい天気)
    7月10日 今日も笑顔いっぱい(変わりやすい天気)7月10日 いのちをつなぐ岬(4年生)7月10日(月)人生の価値は(6年生)7月10日 今日も笑顔いっぱい(変わりやすい天気)
    今日は曇りながらも朝から気温が高く、湿度の高い一日でした。
    熱中症指数が31を超えていましたので、中間放課、昼放課ともに屋外での遊びは中止しました。
    また、2時45分現在、雨と雷はおさまっていますので、この後の3時10分下校は通常通りとしたいと思います。
    ここ最近は、急な激しい雷雨がたびたびあります。下校時刻を急遽変更したり、場合によっては引取下校をお願いすることもありますので、保護者の皆様には、メールでのお知らせを気に留めておいていただけますと幸いです。
    どうぞよろくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)これからの予定
    [学校行事]
    6/3
    ★青少年健全育成会
    6/5
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5月8日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」
    5月8日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」5月8日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」
    長いゴールデンウィーク明けの月曜日。
    久しぶりの学校ですが、みなさん元気よく登校しました。
    今月の目標は、「明るいあいさつをしよう」、週目標は「だれにでもあいさつしよう」です。
    朝は家族に、登校時は通学団の子や見守り隊の方に、教室では先生や友だちに、明るいあいさつができましたか?
    教室を回っていると、担任の先生が週目標のお話をされていました。さっそく「おはようございます!」とあいさつしてくれる子もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    4月14日(金) 1年生を迎える会
    4月14日(金) 1年生を迎える会4月14日 1年生を迎える会(1年生)4月14日 算数の時間(3年生)4月14日 名刺交換&自己紹介(1年生)4月14日(金) 1年生を迎える会
    【学校ニュース】 2023-04-14 17:24 up!
    4月14日 1年生を迎える会(1年生)
    今日は1年生を迎える会を開いてもらいました。ペアの6年生とクイズに答えたり、お礼の言葉をみんなで言ったりと楽しい会になりました。
    「お兄さん、お姉さん、ありがとう!これから仲良くしてね!」
    【1年】 2023-04-14 17:24 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立大和南小学校 の情報

スポット名
市立大和南小学校
業種
小学校
最寄駅
島氏永駅
住所
〒4910927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL
0586-28-8730
ホームページ
https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161
地図

携帯で見る
R500m:市立大和南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月13日10時01分51秒